ごっつのゴールで勝利!
しかし、まさか決勝ゴールをブチ込んでくれるとは!
しかも、苦しんだモンテでの初ゴールでした。
大分も、前半戦の完敗を倍返しにする覚悟で臨んで来ました。
開始早々からのプレス、そしてすぐさまオープニングシュート。
その後も、絶対裏抜けは許さない守備の網を張り、
セカンドボールを拾っては次々に左サイドから怒涛の攻撃。
前半、1点でも入っていたら一方的な試合になるところでした。
そこを、耐え忍んだ守備陣に拍手。
流石の髙江も、ボールの出しどころがなく、最終ラインでのボール回しを繰り返すのみ。
期待の宮城。
随所にJ1レベルの技術は見せてくれましたが、今日は顔見世興行だったか。
彼の評価は次節に持ち込まれることになりました。
後半、右サイドの横山を少し下げることで、ボールの配球をしやすく修正。
そこから、徐々に攻撃もできるようになって、相手も若干マークが緩くなります。
そこから3枚替えで、一気に運動量を増やして、唯一の決定機と言えるシーンでゴール。
ゼインが持った時点で、ファーに人が飛び込むのは約束事ですが、
多分、テンちゃんのままだったらあのポジションは取らなかっただろうから、
監督の采配見事的中です。
ごっつはこれまでもああいうチャンスを悉く外してきましたが、
やはり慣れ親しんだスタジアムで、見事に仕事を成し遂げました。
こういう勝ち方、久々です(今シーズンはこの逆が多かった(汗))
そう、初めてJ1で戦った2009年もこんな勝ち方多かったような気がします。
とにかく、おめでとうございました!
祝勝、祝勝(笑)(笑)