ブログにこんな失恋のことなど書いていいものかどうしようか、最初迷いました。だけど、どこかにはけ口がないとつぶれそうだったし、誰かの言葉が欲しかったのもありました。「誰か助けて」という心の叫びのような…。
そして、このブログをみて、auさんがコメントをくださり、「
[晴]晴れの日もある」のReiko Katoさんが私の記事から記事を書きトラックバックをしてくれたりしました。さらに、心配してわざわざメールをくれたあだち充仲間や、友達がたくさん話を聞いてくれました。
本当にありがとうございます。
今日、アクセス数をみたら、今までの約2倍以上もの方々が見に来てくれていました。ビックリしました。
私はこんなにも色々な素晴らしい人たちに支えられているんだなぁ、見守られているんだなぁと感じました。
だから、一番悪い考えの「死ねば、この苦しみから逃れて楽になるのかな。」
というところに例え陥ってしまってもすぐに引き上げてもらうことができ、本当に助けられています。
これだけの人たちが支えてくれている、見てくれていると思うと、「苦しい、死にたい」と思ったとき、私が死んだらどれだけの人を悲しませ、さらに辛い思いをさせるだろうと考えると、どんなに心身ともにボロボロになっても死ぬのだけはやめようという気持ちになります。
彼もきっと悲しむし、両親も、友達も、ここに来て、コメントをくれたり、読んで下さっている皆さんもきっと悲しむ人がいるんだろうなぁと思うと、そんな浅はかな行為はできないなと思い直します。
こうした助けがあったからこそ、たった5日でなんとか普通の状態まで立ち直り、こうして記事やコメントも書けるようになりました。
以前失恋したときは、半年くらいダメで、うつ病みたいになってしまったことがありました。そのときは会社も辞めてしまいました。
でも、今はちゃんと会社に行って、普通に仕事をできています。
本当におかげさんです。そして、私自身も以前より強くなったのかもしれません。
auさんがコメントしてくださったとおり、自分を成長させようと頑張っていれば、これからも絶対に素敵な出会いがあると思いますし、一度距離をおいてみて、やはり二人にとって、相手が本当に必要な存在であることを再認識するということもあると私も思います。
どちらにせよ、とりあえず今、私は私を成長させることだけに集中しようと思います。そうじゃないと、せっかくまた恋愛ができるようになっても同じ事を繰り返すようになってしまうと思いますから。
これからは、私が私自身を幸せにする恋人になろうかな、と思ってます☆
勝負は、今からここから、ですね。
擦り減ってしまった心と身体をゆっくり休めて充電して、またもっと力強く歩いていけるようになろうと思います。
「PIECE OF MY WISH」の歌詞のように、
どんなにすべてが崩れそうになっても、自分を信じて。
そして、この記事をあえて書いたことで、同じような想いをなさった方、今ちょうどその悩みを抱えている方を少しでも元気づけられたらいいなと思いました。