昨晩、今の私にぴったりの言葉がクロスワードの答えとして出てきました。
「心機一転」
しんき-いってん:
ある動機から翻然(ほんぜん:突然心を改めるさま。)と心持ちを変えること。
--goo辞書より--
昨日は、職場にいるにも関わらず、人目を忍んで泣いていました。
どうしたらいいのか、どうしたらいいのか…、と。
いい加減、考えないようにすればいいのに、どうしても考えてしまって。
ぐるぐるぐるぐる。
二転三転、悪く思ったり、良く思ったり。
そうして泣きながらも、なんとか仕事をこなしていました。「泣いているところを見られたら、なんて言い訳するんだよ。」と思いつつも感情が止められなくて…。幸い、部屋には私一人で誰も来なかったのでよかったのですが、泣いていたことがばれるかなと思いながらも、人とすれ違ったり、話したりしたけど、誰も何も言いませんでした。気がついてても見て見ぬふりをしてくれたのか、それとも顔をマジマジと見てないからわからないだけなのか。何も聞かれなかったので逆にちょっとホッとしました。
ネットで、今の私にあった考えのヒントは見つからないかと検索をしていたら、
こんなブログを発見しました。
愛は復活する!
復活愛経験者のにゃんこさんが書かれている復活愛応援ブログでした。
このブログを読んでいたら、にゃんこさんの別れ方は私と同じでした。にゃんこさんは彼からの「お前の気持ちが重たいんだ。」という言葉で別れていました。どういう風に重たいことをしたのかは、私とにゃんこさんとでは違うけど、でも、結局は彼に重たいと思わせてしまい、距離を置きたいと思わせたのは同じだなぁと思いました。
だけど、一度そうして別れても復活することってちゃんとあるんだなぁと思い、嬉しくなりました。
それはきっとにゃんこさんが変わったのを彼がちゃんと感じ取ったからなんだろうなと思いました。
ブログを読んでいるうちに、私はこれからどうすればいいのか、
その答えがだんだんハッキリと見えてきました。
私は彼のことが大好き。できたら復縁したいと思っている。
けど、今のままの私じゃ、彼と復縁するにしても、やっぱり同じような失敗をするし、
別の人と付き合うことになっても同じ事がおこるなぁと思いました。
とにかく今のままの私ではダメだっていうことだけはハッキリしているなと。
結局はぐるぐるやっても、「
自分を変えるチャンス到来」で書いたことに考えが戻ってきました。
そうして私が出した一番いい答え(幸せになる考え方)は、
・自分を変えること
・自分を磨くこと
・自分を育てること
だと思いました。
そして、にゃんこさんと同じように彼と復縁したいという「執着」は捨てることだなと。
今は、彼を友達として温かく見守ることだなと思いました。
さらにブログには「心から心底願えば、願いは叶えられる。」
と書いてありました。
私も思い起こせば、心から心底願っていた願いが叶えられたことが過去にあるなぁと思いました。
それは中学生の時、タッチやあだち充のファンになった時に抱いた願い。
あだち充に会いたい。
サイン会に行きたい。
甲子園に行きたい。
私はこれを全部叶えることができました。
本当だね。
すごく強く思わなくても、力まないで思っていれば、
「心から心底願えば、願いは叶えられる。」んだなぁ。
そう、実感がわきました。
だから、彼のことがずっとやっぱり大好きでいる可能性があるなら、心の奥底で密かに「いつか彼と復縁できたらいいな。」と願いを持つのもいいのではないかなぁと思いました。でも、そのことばかりにとらわれてもいけないと思っています。
その願いを密かに持ちつつも、自分を今よりももっと磨きをかけて、いい自分に変えていきたいなと思いました。そして、運命ならばいつか彼と復縁ができるだろうと思います。そうなれば、彼と二人で願った本当の新しい始まりにできるなぁと思いました。
夫婦別姓のことにもあまり固執せずに、結婚するときが来たら「彼はどうせわかってくれない。」ではなくて、私が名前を大切に思う気持ちをわかってもらえるように努めてみようと思いました。結婚したいとお互い思うのなら、きっとそういう違いを少しでも分かり合おうとすることは大切だと思いますから。
これから先どうなるかはわからないけど、ダメで元々、色々自分なりに自分を変えていくこと、磨いていくことに挑戦しいこうと思います。
魅力的に変われた私をまた彼が選んでくれたらとても嬉しいし、そのときはきっと、以前に付き合っていた時以上に、いい関係を築いていけるだけの力を持てるようになれたらいいなと思いました。
例えそうでなくても、私が魅力的に変われれば彼が私を誇りに思ってくれるだろうなと思います。
自分を変えることを心に決めたら、
心が霧が晴れたようにスッキリしてきました。
私はまたこうして一つ試練を乗り越えられた気がします。
少し強くなれたね、私。
えらいぞ、私。(←ほめてる^^)
そして、このチャンスをくれた彼に感謝しています。
本当にありがとう。
励ましてくれた皆さん、心配してくれた皆さん、本当にありがとう。
変わろうとする私をまたこれからも見守って下さい。
大丈夫、大丈夫。
なるようになる。
きっと、できる。
私は変われる。
心機一転、リラックスしていこう。
いまから、ここから。