というドラマを観ました。昭和初期の考え方の姑と現代の考え方の嫁との衝突を描いたもの。
そのドラマの中で女性が結婚によって苗字を変えることの不都合さや事実婚のこと、夫婦別姓、戸籍制度への疑問がコミカルタッチだけど出てきました。こんなにハッキリとドラマの中に出て来たのは初めてじゃないかな。時代はその流れに自然と変わって来ているのかなぁと思います。
私の息子が大人になるころは夫婦別姓も当たり前に存在し、子供の差別の法律が無くなってくれたらいいなと思います。
それにはまず、7/29の清き一票。それに願いを託そう。
そのドラマの中で女性が結婚によって苗字を変えることの不都合さや事実婚のこと、夫婦別姓、戸籍制度への疑問がコミカルタッチだけど出てきました。こんなにハッキリとドラマの中に出て来たのは初めてじゃないかな。時代はその流れに自然と変わって来ているのかなぁと思います。
私の息子が大人になるころは夫婦別姓も当たり前に存在し、子供の差別の法律が無くなってくれたらいいなと思います。
それにはまず、7/29の清き一票。それに願いを託そう。