久しぶりの里山へ。
ケンは保育園の先生と相性が合わず、最近、荒れています。
保育参観で、様子をみていたら、大人でも嫌だな~って感じるものでした。
なんだかピリピリとした空気が流れ、鬼の面を作る部品をもらうたびに「ありがとうございます」と子どもたちは言い、鼻の角度が間違うものならば、「こうじゃなきゃだめでしょ!」と言わんばかりの言い方で子どもを責めます。
ケンはきっと好きなように貼りたいだろうなと思いました。
その先生のやり方はまるで、軍隊を育てているみたいに見えました。子どもたちの色々な思いなど、そっちのけ。
悪い先生に当たってしまい、ケンに悪いことをしたなと思いました。まさかそんな先生がいるとは思いもよらず入れてしまったことに申し訳なく思いました。
そんな型にはめられて窮屈な思いをいつもしているので、保育園がお休みなのを機に、自由な里山遊びに連れてきてあげました。
ケンは久しぶりに楽しそうにのびのびと遊んでいました。
また連れてきてあげたいと思います。
ケンは保育園の先生と相性が合わず、最近、荒れています。
保育参観で、様子をみていたら、大人でも嫌だな~って感じるものでした。
なんだかピリピリとした空気が流れ、鬼の面を作る部品をもらうたびに「ありがとうございます」と子どもたちは言い、鼻の角度が間違うものならば、「こうじゃなきゃだめでしょ!」と言わんばかりの言い方で子どもを責めます。
ケンはきっと好きなように貼りたいだろうなと思いました。
その先生のやり方はまるで、軍隊を育てているみたいに見えました。子どもたちの色々な思いなど、そっちのけ。
悪い先生に当たってしまい、ケンに悪いことをしたなと思いました。まさかそんな先生がいるとは思いもよらず入れてしまったことに申し訳なく思いました。
そんな型にはめられて窮屈な思いをいつもしているので、保育園がお休みなのを機に、自由な里山遊びに連れてきてあげました。
ケンは久しぶりに楽しそうにのびのびと遊んでいました。
また連れてきてあげたいと思います。