「送迎車で学校混雑」 徒歩登校全国最低
保護者、不審者懸念も(2017年1月4日 10:39)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-421774.html
学校への送迎について、最近の送迎する親の多さに
私もいかがなものかといつも考えるところがあります。
そうかといって学校も強制もできないので、難しくもあると思いますけどね。
小学校の徒歩登校によって得られる効果は下記のように私は考えています。
親が学校に送迎をするのは、
「親が子どもの身の安全が心配で仕方がないから」
というのが一番の理由だと思います。
その気持ち、わかります。
私も一人の母親ですから。
確かに通学路にはさまざまな危険が潜んでいます。
不審者に襲われないか、
交通事故に巻き込まれないか、
などなど…
だけど。。。。
大人になってもその危険は同じではないでしょうか?
大人だって、いつ不審者に襲われるか
交通事故に巻き込まれるかはわかりませんから。
子どもはいつまでも子どもではありません。
いつか大人になります。
そうやって、自分の力でなんとかする経験がない子が大人になって、
自分で何かしなければならなくなったとき、どうなるでしょう。
自分で自分の身を守ることができますか?
いつまでも親が危ないからと子どもに色々としてあげていて
その子が大人になったとき、どうなるでしょう?
自分の力で人生を切り拓いていけますか?
そう考えたら、自ずと答えがでますよね。
通学路は危険だらけ? 小学生を安全に登校させる親のサポート方法
http://papimami.jp/12075
臼杵市立市浜小学校>徒歩登校(自立)のススメ
http://syou.oita-ed.jp/usuki/itihama/information/post-44.html
最悪を考えて最善を尽くし
子どもたちには自分の力で歩いて
経験を積んで欲しいなと私は思います。
失敗も含めたさまざま経験こそが
誰にもけして盗まれることのない
親がその子に授けられる大切な宝物だと思います。
保護者、不審者懸念も(2017年1月4日 10:39)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-421774.html
学校への送迎について、最近の送迎する親の多さに
私もいかがなものかといつも考えるところがあります。
そうかといって学校も強制もできないので、難しくもあると思いますけどね。
小学校の徒歩登校によって得られる効果は下記のように私は考えています。
1.子どもに体力がつく。
2.自分の力で学校に通うことによって経験値が上がる。
3.安全対策を教え、危険回避能力を実体験で身につけられる。
4.親自身が子どもを信じて待つ訓練ができる。
2.自分の力で学校に通うことによって経験値が上がる。
3.安全対策を教え、危険回避能力を実体験で身につけられる。
4.親自身が子どもを信じて待つ訓練ができる。
親が学校に送迎をするのは、
「親が子どもの身の安全が心配で仕方がないから」
というのが一番の理由だと思います。
その気持ち、わかります。
私も一人の母親ですから。
確かに通学路にはさまざまな危険が潜んでいます。
不審者に襲われないか、
交通事故に巻き込まれないか、
などなど…
だけど。。。。
大人になってもその危険は同じではないでしょうか?
大人だって、いつ不審者に襲われるか
交通事故に巻き込まれるかはわかりませんから。
子どもはいつまでも子どもではありません。
いつか大人になります。
そうやって、自分の力でなんとかする経験がない子が大人になって、
自分で何かしなければならなくなったとき、どうなるでしょう。
自分で自分の身を守ることができますか?
いつまでも親が危ないからと子どもに色々としてあげていて
その子が大人になったとき、どうなるでしょう?
自分の力で人生を切り拓いていけますか?
そう考えたら、自ずと答えがでますよね。
通学路は危険だらけ? 小学生を安全に登校させる親のサポート方法
http://papimami.jp/12075
臼杵市立市浜小学校>徒歩登校(自立)のススメ
http://syou.oita-ed.jp/usuki/itihama/information/post-44.html
最悪を考えて最善を尽くし
子どもたちには自分の力で歩いて
経験を積んで欲しいなと私は思います。
失敗も含めたさまざま経験こそが
誰にもけして盗まれることのない
親がその子に授けられる大切な宝物だと思います。