★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

ケン:自分で高価な本を買って読む!

2021年02月06日 | ★育児
ケンが、1ヶ月のおこづかいの
すべてをつぎ込んで、この本を買いました。




我が家のおこづかいは、家庭内アルバイトをしてもらうお給料制です。ちゃんと契約書もあります。

ケンは毎日、家の中でお仕事をしています。

・トイレ掃除
・食器拭き、片付け
・米研ぎ、炊飯器セット

これを4週間、28日間やります。
タイムカード的なお仕事完了表にも、毎日仕事をしたらシールを貼っていきます。
親がやらせているのではありません。本人と相談して、どんな仕事をして、いくらもらうかを一緒に決めて、納得したら、契約書に署名と捺印をしてもらいます。自ら決めた仕事です。

4週間後の土曜日が給料日です。
わが息子ながら良くやっています。

そうして買った高価な本をちゃんと読んでいます。あんなにたどたどしく音読して、全く自分で本を読めなかったケンが、自ら本を買って、自分から読んでいる。

本を読むなんて、障害のない人にとっては当たり前のことかもしれませんが、ディスレクシアの人が人並みに読めるようになるのは、本当にスゴイことなんです。

一人でも多くの人に理解してもらいたいな。