on-ice off-ice

氷上のスポーツ、カーリングをやっています!カーリング以外のことも書くのでon-ice off-iceです!

「朗読の日」&「グリーンチャリティリレーマラソン」

2014-06-29 22:56:30 | インポート

梅雨の晴れ間の621日、友人が出演する「第12回 朗読の日」公演に行ってきました。

001


会場の銀座博品館ホールに着いたのは開会の40分前でしたが、すでにエレベーター前には列ができていました。開場時間にはほぼ満席。司会者のお話では今日舞台で朗読するのが初めてという方もいらっしゃるとのこと。こんな大勢の人たちの前で朗読するのはさぞかし緊張するでしょう。

 私の友人は公演の中でやなせたかしさんの「足みじかおじさん」、福島の花を詠った「ここは花の島」を群読で読みましたが、それぞれの読み手の間合いがとてもよく、言葉が自然と心に入ってきました。冒頭で先生が「やなせたかしさんと言えばアンパンマンですが、今日はアンパンマンではなく足みじかおじさんの話です。」とおっしゃっておりましたが、悲しんでいる人や困っている人を知恵と工夫で癒してくれる“足みじかおじさん”は自らの顔を食べてもらって人々に元気を与えるアンパンマンのようなおじさんの話でした。

 私が見たAステージでは「伊豆の踊り子」などの名作をきちんと座って朗読する方から高校生の短歌をグループでかわるがわる読み上げる学生さんなど、内容盛りだくさんで元気を貰えた2時間半でした。

 元気を貰った翌22日、東京カーリングクラブのメンバーで「第13回 グリーンチャリティー リレーマラソン IN東京ゆめのしま」に参加しました。私たちが参加したのは「4時間リレー」でした。24時間リレー、24時間個人、12時間リレーなどがある中で最短時間です。

 小雨というより本降りに近い雨の中、17人の参加メンバーが集まりました。それぞれ、「クールカーリング」、「東京カーリングストーンズ」、「走らんか!東京カーリングクラブ」の3チームに分かれ、私のチームは「走らんか!東京カーリングクラブ」でした。

001_2

私は2年前にも参加していましたが、前回は初めてとあってスポーツクラブでのランニングマシン中心とはいえ何回も走り込んできましたが、今回はランニングマシンで走ったのが2回、参加メンバーと走ったのが1回だけという体たらく。ただ、前回よりリラックス出来ていることだけは確かでした。

 着替えてゼッケンとICチップを付けたり、初参加の人にコースを説明したりしているうちにスタート時間を迎えました。まずは一人3周ずつで次のランナーに襷を渡すことになり、私は第3走者だったのでスタートをスタンド席から見守ります。150人近くいるランナーがスタート地点の前にひしめく状態でスタートのカウントダウン、ピストルを合図に一斉に走り出していきました。

コースは競技場内のトラックを直進してマラソンゲートを出て競技場の周囲を回って競技場内に戻ってトラックを4分の3周する平坦な1.3kmで、決められた襷渡しゾーンで襷を繋ぎながら走っていきます。

 スタートしたランナーたちはすぐに競技場の外に出てゆくのですが、早い人は4分ぐらいで再び競技場に姿を現し、その後ろは長い列になって戻ってきます。同朋の3チームのタイムを計っているのですが、結構速い。「足引っ張ったらどうしよう・・・」と不安がよぎります。

 002


順調に襷を繋いで、いよいよ私の順番が回ってきました。走っている人がとにかく多いので、前の走者Yさんの服装をしっかり頭に入れて襷ゾーンの脇に待機します。無事に襷を受け取ってスタートして、仕事ひとつ終了!思ったより勢いよく走り出した感じで、このまま走ると3周持たないと競技場の外に出たところで少しペースを落として走りました。減速したのは見ている人がいないと思ったからなのですが、競技場の外でも結構人がいて、見知らぬ私などにも声援を送ってくれるので励みになるのです。周りにはシマウマの被り物を頭にのせて走る人、サンダル履きの人、AKBの服装の人などさまざま格好で走る人もいるので見ていて楽しいです。無事に次の走者に襷を渡して最初の任務を終えました。

 息を整えながらスタンド席に戻ると、意外にも「速かったね!」と言われてびっくりでした。

 全員が2度目の3周を無事にこなすと、あとはタイムアップまでの時間に周回数を均等割りしながら走ることになり、2周ずつの割り当てを決めたのですが時間が足りないとわかり、途中から1周ずつに修正しました。しかし、残り10分以降は襷リレー禁止のルールがあり、私が襷を受ける時間によって襷渡しができるかが微妙な時間になってきました。時計と走ってくる人たちを交互に見ながら、1周を全力で走るか2周以上走れるペースで走るかを考えていましたが、残り16分を切った時点で2周以上に気持ちを切り替えて待って、結局残り15分を切って襷を受けました。時間的には2周はできそうですが、既に述べ6周走っている疲れを考えると楽観視はできません。周りの走者はラストスパートをかけているか、疲れ切って歩くような速さで走る人のどちらかで、自分とペースの合う人がいませんでした。チームの記録は周回数でカウントされるので、何としても時間内に2周はしなければなりません。こうなってくると時計の針との競争です。そんな状況でも、競技場の外側で「あと1周行けるよ!」と応援するカーリングクラブのメンバーのみなさんに明るく手を振る。この程度の余裕はあったみたいです。2週目の終盤に差し掛かりマラソンゲートから競技場に戻ったところで時計を確認。「よし、充分間に合う!」と確信したのですが、一度速度を緩めるとそのまま失速して止まってしまいそうな気がしたので、そのままの速度で走り続けました。閉鎖された襷渡しゾーンを横目に通過して、あとは直線コースを走ってフィニッシュ地点を駆け抜けました。タイムアップ40秒前!前回参加したときは最終ランナーのゴールシーンをコースの外から見て「最後の走者って感動があっていいなぁ」と思っていましたが、いざ自分がその立場になって感じたのは感動というよりも安堵感でした。

 3チームの合計距離は133.52km、高低差は別としてほぼ東京-軽井沢と同じ距離、そこをみんなで協力し合って合計11時間52分24秒で走り切ったのでした。

 005

終わった後は、豊洲に出てみんなで食事!解散時のあいさつで「また来年も走りましょう!」の言葉に返事をしたのは数人…。私も返事をしかねていたのですが、終わって2日後には「また、走ってみたい!」と思えるようになりました。 

観て、走って、充実した2日間でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川スポーツランドカーリング専門公開

2013-05-28 22:53:59 | インポート

5月26日、江戸川区スポーツランドでのカーリング専門公開に行って来ました。江戸川区スポーツランドのリンクに氷があるのが10月から5月、そのうち軽井沢などで大会が盛んな1月から2月を除く期間の日曜日の18時30分から20時までをカーリング競技のために通常のスケート料金で利用できるのが専門公開です。

今シーズンは前半の期間が工事で使えず、3月以降は隔週の公開でしたが、週末を忙しく過ごしたために行けたのはこの日だけ!それも、直前の予定が伸びてしまい半分だけの参加でした。

ほぼ1年振りにスポーツランドに入ると、リンクには東京オリンピック招致のロゴが大きく描かれていました。次に来る時には開催都市が決定しているはず。。

Otokoto_live201305_033

そのリンクの上で行われていた変則ミニゲームに途中参加させてもらいました。ところが、通常のシートよりも短い距離なので感覚が掴めずにミスりっぱなし(^_^;)最後はみんなのお陰でなんとか勝てた感じでタイムアップ!短い時間でしたが世間がサザエさんシンドロームで沈んでくる時間帯を楽しく過ごしてきました。次のシーズンも時間が許す限り行ってみたいと思います!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイに行ってきました 番外編

2013-03-19 23:30:09 | インポート

 到着早々にデジカメを忘れるというアホをやってしまいましたが、その後も自責他責のハプニングが相次いでしまいました。そんな話を総集した番外編です。

 【食べ過ぎた】

 ハワイ到着の日、昼食を牛角で食べたあと街歩きして疲れた頃に休憩しようということになり、ロイヤルハワイアンセンターのフードコートで休憩がてらピザを食べたらこれが思ったよりもボリュームがありました。それなら、夕食は軽めかな・・・と思いきや、その1に書いたウルフギャングというめちゃめちゃ肉食系なお店で骨付きステーキを頂き、そのあと夕食に向かう別のグループと合流したので何故か一緒に行くことになり、とりあえず「夕食は終わっているのでドリンクだけで」と同席したものの、量が多かったので食べるのを手伝って終了~。短時間で四食!ハワイに太った人が多いのがよくわかりました。。

 

【遅刻(^_^;)

 最後の夜は「さよならパーティー」ということでロビーに集合してみんなで会場に向かうことになっていたのですが、パンフレットの時間が1845分でツアーデスクの表示が1745分。ツアーデスクのも見てはいたのですが、パンフレットの時間とイコールだろうと思ってプールにのんびり入っていると「集合時間だよ」の声!時計が見えるところではなかったけど、「そんなに長く入っていたかなぁ」と思いながらとりあえず、速攻で部屋に戻って大急ぎで着替えて集合場所へ謝りながら到着・・・。あまりの早さに逆に驚かれました。時間表示のアンマッチにホントに1時間遅れて会場に来た方もいらっしゃいましたが、大失態でした。。

 

【あてにならない手秤】

 帰りの荷造りで、機内預けの手荷物は23kgを超えると分割するか追加料金の支払いになってしまうのですが、同室のYさん「これオーバーしてるかも?」というので、「いつも20kgのカーリングストーン持っているから持ってみればわかるかも?」と私。しかし、持ってみたら微妙な重さ、ストーンと同じくらい重いのだがスーツケースは大きいので目をつぶって持ってみたが「ストーン並みの重さはあるが23kgは超えていない」と結論を出した。微妙なのでホテルのロビーにある秤で確認したところ・・・22.8kg!辛うじてクリアしていたものの空港の秤が同じ重さを示すかは微妙なので、結局小分けにすることで一件落着しましたが、重さの感覚ってあてにならないですね~(^_^;)

【熱い!】

 帰りの機内で食事と飲み物が配られてきました。少し前から飛行機があやしい揺れ方をしていたので「さっさと飲んだ方がよさそう」と隣の人と話していると、次の瞬間がくんと大きく機体が揺れたかと思うと隣のコーヒーが宙に舞った~!そして私の膝に落ちてきたからたまらない(>_<)

 “Excuse me!”と呼んでもアテンダント達は配膳に集中して見向きもしない。ディスプレイのアテンダントコールを押しても来てくれず。。とりあえず、食事用のナプキンで水分を取って暫くすると、やっと来てくれたので、「飛行機が揺れてコーヒーがこぼれた。ブランケットを交換して!」と頼むとペーパータオルとブランケットを出してくれた。寒い日本へ帰国するところだったので厚手の色の濃いズボンを穿いていたので目立たなかったし、機内は乾燥しているので日本に着く頃にはすっかり乾いたのが幸いでした。

 

旅にハプニングはよくあることですが、気を付けていれば防げたことがいくつもあったし、海外に出掛けるにあたってもっと緊張感を持たないとあかんなぁ~と反省しつつハワイ旅日記を締めくくらせていただきます。拙い文章を最後までお読みいただきありがとうございました。

Hawaii011


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻「奇聞屋」で講座新年会

2013-02-09 23:33:41 | インポート

2月3日昼、「アナウンサーから学ぶ講座」の新年会が東京・西荻窪のライブハウス「奇聞屋」で開催されました。

 講師の佐野先生は最近ではNHKラジオ第一放送の深夜番組「ラジオ深夜便」を担当されていたので、この日の新年会は「ラジオ深夜便」形式で進められました。

ピッピッピッ・ポーンの時報のあとにラジオ深夜便のテーマが流れて新年会はスタートしました。

まずは、受講生で料理教室の講師をされているTさんの著書を取り上げたコーナー。続いて今日の全国各地の日の出の時刻を知らせる「今日の日の出」といった具合に進んでいきました。参加していた受講生たちも出演者となってゆく趣向です。

2013_012


で、私はカーリングに関するものをリクエストされていたので「カーリングにまつわるトーク」と「カーリング精神」の朗読をさせていただきました。放送されないとはいえ、プロのアナウンサーの導きで進行してゆくので、何だか本物の番組に出ているような不思議な感覚でした。特に朗読のときはピアニストの吉川正夫さんの生ピアノをバックに読ませていただいて、最高の気分でした。 

そして、さらにスペシャルゲストがいらっしゃいまして、絵本作家で歌手のこんのひとみさんでした。こんのさんがご自分の作品を歌と読み聞かせ、そこに吉川さんのピアノがはいるという何とも贅沢なコーナーでした。

2013_027

締めくくりは「ラジオ深夜便」のエンディングテーマで終了。とっても楽しい新年会でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回関東カーリング選手権東京都代表選考会

2012-12-29 22:30:38 | インポート

 

Swimming & Curling Amusement Place で「スカップ軽井沢」。1998年長野オリンピックでカーリング競技の練習会場として建設された施設で、オリンピック後に冬はカーリング場、夏はプールとして使われてきましたが、来春に隣接地に通年カーリングホール「軽井沢アイスパーク」がオープンするため、「スカップ軽井沢」でカーリングができるのは今シーズンが最後です。

012

 年も押し詰まってきた2012年12月22日~24日、その「スカップ軽井沢」で開催された「第5回関東カーリング選手権東京都代表選考会」に出場しました。 

今回はある会社チームに助っ人メンバーとして参加しました。このメンバーでの試合経験は僅か2試合、それも今月に入ってからなので大いに不安ですが、今回はそんな感じのチームもいくつかあるので何とか勝機をつかみたいところです。

軽井沢では東京都の大会が開催されると大雪になると言われており、昨年度も雪で今回も雪の予報でしたが、雪は薄っすら積もっている程度でした。

042

最初の対戦相手はシードチームでした。つまりブロックで一番強いチームです。胸を借りるつもり、チャレンジャーとして挑みましたが、相手に点を取られ続ける苦しい試合展開で、ラスト1エンドを残して4-9でギブアップしました。

043

そのあと、タイマー審判(囲碁将棋のように双方のチームの持ち時間を計る)をはさんで二試合目を迎えました。対戦相手は我々と同じように今回初めて結成されたチームでした。同じような境遇のチームだけに負けたくないと、みんなで気持ちを一つにして氷に乗りました。その気力がスコアに表れます。前半はリードする展開でした。ところが、中盤で逆転を許し、再逆転できないままに試合は終わってしまいました。

 宿泊先はペンション「ばーばパパ」のコテージ。試合の結果はどうあれ寄せ鍋チームは寄せ鍋で盛り上がりました♪

052

035_3

翌日は朝にタイマー審判があって、夕方から2試合です。三試合目の相手は私が助っ人で何回か出場させてもらったチーム。。経験も実績も我々よりも上です。はたして、序盤からリードされる苦しい展開でした。しかし、だんだん調子が上がってきた我がチームは1-6から6-6の同点に持ち込みました。でも、反撃はここまで。。次のエンドで3点を奪われ、最終エンドは再び同点のチャンスはあったものの、得点は1点にとどまり三連敗。。ただ、内容は悪くなかったので落ち込みはなかったです。

 続く四試合目は、5人チームで試合は4人なのでリザーブに廻って試合を見守ります。対戦相手は先シーズンの東京都選手権の決勝トーナメントで私のチームを敗ったチームなので、私から見ると負けたくない相手です。試合を外から見るのはもどかしいのですが、みなさんやってくれました。私が出ない方がよかったみたいです。序盤から試合の流れを捉えてリードする展開でしたが、最終エンドで追いつかれてエキストラエンド(延長戦)にもつれ込みました。エキストラエンドはストーンの隙間を通す一投を争う緊迫感の中、我がチームのストーンが僅かに外れて万事休す。それでも、万雷の拍手の中ですっきりした気分で試合を終えることができました。

 これで、今回限りのスペシャルチームでの関東選手権トライアルは終わりました。

 勝敗はともかく、試合ごとにレベルアップが顕著に表れて満足でした。今後、別のメンバーでチームを組んだ時に活かせるようにしたいと思います。

059

完成間近の軽井沢アイスパーク(リンクの後方)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする