![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/4bd62cbc61e05c23d44b78f29de533e7.jpg)
間もなく暮れようとしている2024年ですが、みなさまにとってはどんな1年でしたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/24c994a0a9ef81d871851bc4d3445e76.jpg)
元旦の能登半島大地震、翌日には羽空で旅客機と海上保安庁の飛行機が衝突炎上する大波乱の幕開けでした。学生のときに能登半島一周したことがあったし、羽空も年に何回か利用するので、ほんとうにショッキングなスタートでした。その後は、ウクライナとロシアの抗争は続く、景気は悪い、物価は上がるなど、辛いこと続きでしたが、大谷選手の活躍、パリオリンピック日本代表の活躍などの明るいニュースには救われた思いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/a10172e7a0f1490a0e321d05e0292478.jpg)
私自身にとっては、いきなり朗読劇「ひめゆりの唄」への出演、これまで朗読はやっていましたが本格的な演劇は初めてで、ベテランの役者さんに混じってドキドキの連続でした。それでも稽古を重ねていくうちにだんだんよくなっていくもので、あっという間に本番当日を迎えましたが、なんとか演じきれました。そして、出演翌週にはカーリングと、充実したスタートになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/23af38f79cf61c6fbfd7d7581c83ea87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/b6dc3e51a3b157590716550303701e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/4e3299563e4cbcfbcdc95707c0ed4f40.jpg)
ただ、その後は失速気味で、カーリングはオープン大会ではそこそこの成績だったものの、公式戦はここには書けないぐらい散々で、反省の日々を送りつつ年末を迎えてしまいました。もっとも序盤のテンションで1年を通したら、途中で失速してしまっていたかも知れず、メリハリのあった1年だったとも言えますが、「今年が辰年、来年が巳年だけに竜頭蛇尾な1年だったかな?」という2024年でした。
蛇尾に終わらせないよう、昨日の30日は上尾のリンクでカーリングの投げ納めをいい感じで終えることが出来ました。
今年、お世話になりました皆様、ありがとうございました。来年も頑張っていきます!来年もよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます