on-ice off-ice

氷上のスポーツ、カーリングをやっています!カーリング以外のことも書くのでon-ice off-iceです!

体温計が壊れたら(^_^;)

2021-01-28 21:10:03 | 健康・病気
 新型コロナウイルスとの戦いも1年を超えて、それまでは体の具合が悪いときぐらいしか出番の来なかった体温計を毎日使うようになりました。そろそろ電池切れとか故障する頃ではないかと思います。はたして、私が毎朝使うようになった体温計は、先月41.9℃とあり得なくなないけど、まずないやろという体温を示して壊れてしまいました。

 さあどうしよう、体調からして平熱だと思うのですが、微熱ならわからないかも?

 そんなときは、脈拍から体温を計算できる方法があります。体温が0.55℃上がると1分間の脈拍が10回増えると言われています。これを公式にすると、こうなります。

今の体温(℃)≒普段の体温(℃)+(今の脈拍-普段の脈拍)×0.055

例えば、普段の体温が36.5℃で脈拍が60回/分の人が、今の脈拍が70だとすると、

36.5+(70-60)×0.055≒37.05℃

と、なります。面倒な公式を覚えていなくても、1分間の脈拍を数えて普段の脈拍よりも18回以上多くなっていたら、体温が普段より1度以上上がっていることになります。

 なお、あくまで目安ですので、正確に体温を知りたいときは体温計で計るようにしてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stay homeに疲れたら・・・

2020-05-17 14:10:35 | 健康・病気
Stay homeに疲れたら

 緊急事態宣言が39県で解除されましたが、2020年5月17日現在で8都道府県では継続されたままです。随分絞り込まれているように思えますが、人口比では45パーセント強の人たちが緊急事態宣言の下にいらっしゃるのです。
 Stay homeやテレワークで外出する機会がめっきり減って、運動不足の方も多いかと思います。
 以前朗読した作品に、永六輔さんが40代の頃に、1週間で飛行機を乗り継いで世界一周をするという、今ならお笑い芸人張りの番組の企画をやったときのことを書いたものがありました。ほとんどを機内と空港で過ごす中、体操の講師の方にいただいた運動の指令?を空港ごとに開封して実行していました。
これを人目につく中でするのは勇気が要りますが、テレワークの合間ならできそうですので、列記しておきます。



血行を良くする運動
・手首を100回振ります。早く強く。
・しゃがんだり、立ったりを、20回。
・大股でそこらじゅうを歩きまわる。

仕事の合間に軽く・・・
・両手を高々と上げて思い切り伸びする。
・手を腰に当てて、後ろへ軽く反る。

ちょっと疲れたら
・寝た姿勢で両手を頭の上にのばし、力いっぱい足先まで力を入れて伸びをして、6秒力を入れて伸びたら、6秒脱力して休む、3回繰り返す。
・椅子に座ったまま、両足を上げ下ろし20回

外に出れるなら・・・
・全速力で息がハアハアするところまで走る。これを2回繰り返す。

寝る前に・・・
・足を前に伸ばして座って、ゆっくり前曲げ30回
・立って両足を開くところまで開く1回
・仰向けに寝て腹筋運動20回
・仰向けで両足を上げて、足首の曲げ伸ばし20回
・椅子に上がったり下りたり50回

座ったままできます
・肘を曲げて上にギュッと伸ばす天突きを10回
・足首の曲げ伸ばし20回
・首をぐるっと回す4回

 この中に、「動いた疲れはタチがよいですが、動かない疲れはタチが悪いです。」と書かれています。外出もままならないときに、世界一周という真逆な作品からみつけたヒントですが、よろしかったら試してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばのサプリ♪

2011-09-15 20:01:05 | 健康・病気

先週の虫刺されですが、お陰さまで翌日には腫れも引いて今ではちょっと跡が残ってる程度にまで快復しました。昨日はその血液検査結果を聞きに病院に行ってきました!

で、結果は

生化学検査は異状なしでした(^o^)

ここでためになる情報をひとつ!

健康な時の白血球数を知っておいて、体調が悪い時に正常値よりも低ければウイルス(インフルエンザ等)、高ければ細菌、横ばいならアレルギーに不調の原因があるのだそうです。

健康診断の結果が手元にある方は憶えておくとよいでしょう。

アレルゲン検査はイネ科植物のかもがやとダニが6段階の3でしたが、特に心配はないとのことでひと安心でした(*^_^*

ところで、昨年に手の怪我でこの病院に通院していたときに別の患者さんの話ですが、こんなことがありました。

レントゲン写真を見た先生が「あなたは半月板が損傷しています。この先、80歳~90歳まで長生きしますから、それまで車椅子のお世話にならないようにするためにも、これだけは約束守ってください。膝を90度以上曲げないでください。正座や和式トイレもだめです。これ守ってください。」と患者さんに仰っていたのです。

私はそれを聞いて「この人は名医だ!」と思ったのです(^o^)

これを「あなたは半月板が損傷しています。このままじゃ歩けなくなるよ。膝を90度以上曲げるのは禁止!わかった?」と言われたら不安でいっぱいになりますよね?

薬出したり注射打ったりするだけが医師の仕事ではないのです。このように患者さんの不安を取り除いて治そうという気力を引き出してあげることも大切なことなのです。

手の怪我や虫刺されは辛かったけど、このような医師に出会えたことは大きな収穫でした。

やっぱり私は転んでもタダでは起きなかったのです(^^)v

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い虫にやられました(-_- )

2011-09-08 21:00:39 | 健康・病気

昨日の仕事中に何だか右足太ももの後ろあたりにかゆみを感じました。ヤブ蚊にはズボンの上から刺すええ根性したのがいるから、それに刺されたのかなと気にせずにいました。

その日は講座があって午後10時過ぎに帰宅すると、まだかゆみが残っていました。どうもヤブ蚊ではないらしい。とりあえず風呂の後で虫刺されの薬を塗りました。

今朝、起きるとまだかゆい!しつこいかゆみだなと思いながらも、薬を塗って仕事へ・・・。

ところが仕事を始めて1時間程すると、かゆみが増してきました。頭の中はかゆみのことでいっぱいになり仕事に集中できなくなってきました(>_<)

「仕事終わったらお医者さんに行こう。」と思ったのですが、調べると木曜日の午後は休診になっていました。しかし、幸い今日明日中にどうにかしなければならない仕事はなかったので、早退して一路病院へと向かいました。

行ったのは去年の指の怪我でお世話になったSクリニックでした。かかりつけの病院はないし、何科を受診すればよいかもわからないので、整形外科に皮膚科と内科も併設されているこの病院なら間違いはないだろうと考えたのです。

看護師さんの顔触れは少し変わっていましたが、病院らしくない明るい雰囲気は変わっていませんでした(^_^)

軟膏を塗ってもらって、アレルギーの原因を調べるための採血と針を刺したまま患部の赤みを抑える薬の注射・・・虫刺されにしては大げさと思えなくもないですが、仕事に集中できないほどのかゆみから解放されるのなら何でもないです。ただ、治療費を払うときは請求書をそのまま虫に突きつけてやりたい衝動に駆られました(^_^;)

帰宅して、ダニ捕りシートを絨毯の下や箪笥の中に敷きました。発症の状況から考えると自宅よりも職場の方が疑わしいのですが、用心に越したことはありません。そのあとは、テレビを見たり母が留守のときにしかやらなかった庭の花の水やりをしたりしてのんびりと過ごし、神様がいや虫がくれた半休を謳歌しました!(^^)

お陰さまでかゆみも治まってきました(^o^)

明日は今日の遅れを取り戻せるように頑張ってきます!!

写真は庭のはまなす

004

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする