西暦110年、日本武尊が東征の後、
山間の美しさに、魅かれ訪れ、
道中、山火事遭い、突然現れた、
道中、山火事遭い、突然現れた、
神の犬が火の中に入って火を消し、
山頂に登れて👇、ここに神霊を祀った謂れの秩父の寶登山。
紅葉時期、長瀞渓谷・宝登山、月の石紅葉公園は、
11月30日まで、ライトアップし、
11月30日まで、ライトアップし、
観光客を楽しませるのに・・・
けど…けど肝心の紅葉は・・・・まだまだ先の話。
山、山、くすんだ緑に茶色の木がポツン、ポツン。
けど…けど肝心の紅葉は・・・・まだまだ先の話。
山、山、くすんだ緑に茶色の木がポツン、ポツン。
夏のまんま。
3時に起きて、久しぶりのカメラに紅葉と雲海を、
足跡をと・・甘かった。
売り物の雲海の為のロープウェーは6時から運行したのに、
👇夜明けは曇り、期待できない・・けど待つこと2時間。
で、やっと、こんだけの雲。
コンビニのサンドウィッチは、腹の中で、しっかり消化されて、
無性にラーメンが食いたくなってた。
無性にラーメンが食いたくなってた。
辛うじて見つけた👇秩父の紅葉
11月下旬には、
秩父の鮮やかな紅葉は
見ることができるかもしれませんね。
見ることができるかもしれませんね。