きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

オオバボダイジュ(大葉菩提樹)の花

2018-06-02 | 日記

 

青い空に白い雲、きのうは良いお天気でした。

公園の ハナミズキヤマボウシも花盛り。 

 

 

そろそろ田植えが始まるのかもしれません。

用水路の水が増えていました。

 

 

公園のオオバボダイジュ(大葉菩提樹)

1本だと思っていたら、3本のようです。

 

 

大葉菩提樹は日本自生種だそうですが、

見たのはこの木が初めてです。

見上げると、小さな花が咲いています。 

 

 

 

高い木なので、花が見れたのはカメラのおかげ。

この花には、アゲハやミツバチなど色々の昆虫が集まるのだとか、

花期は一週間ほどだそうなので、見逃さないよう 

又、近いうちに見に行きたいとおもいます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする