![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/57816b469c437fef862aef3ee86ccf2b.jpg)
夕方散歩の途中、
夕陽に照らされているイチョウが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/7e8ec75da8ab07415c1e09280f01dabf.jpg)
その下まで行ってみましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/6ab5cf5cc260fbd991773f30a8f8b372.jpg)
もう散り始めていました。
このイチョウは「新渓園」の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/aa8f6d4f8f1ca43d926bddd0624d0327.jpg)
新渓園の作庭は、七代目小川治兵衛なんだとか、
鈴木博之著 『庭師 小川治兵衛とその時代』
に書いてあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/98accc9dc26b118180b72a10b48eaecc.jpg)
モミジにも夕日が当たると映えますが、
残念、時間的に遅すぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/a9f3f19d05837daa403bec35bb7c68a0.jpg)
が、だれもいません。
この広い部屋を独り占め!!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/d3ca2ca9570a9c4a0664122f9a2fed7e.jpg)
新渓園のモミジは種類が多く、
紅葉が長い期間たのしめるので、
又、もう少し早い時間に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/cd17e9ea35befe5b97adf1cb04652020.jpg)
外に出ると、つるべ落としの秋の空、
日が暮れるのが早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/cad95c4766cde3f357da60c87553dd30.jpg)
久しぶりに、白鳥に会えました。
白鳥も喜んでくれてるような・・・(;^_^A