
アオサギ 👆
風もなく晴れて暖かそうだったので、
本格的なウォーキングをしました。
美各地区を流れている倉敷川を
1キロほど下ると親水公園があります。
そこには今年もアオサギがいました。

前からパチリ、

親水公園から粒浦の芝生広場まで、
約3キロの川沿いには 🌸🌸🌸
約1,000本の河津桜が植えてあるそうです。

満開に近いような木もありますが

まだほとんどが5分咲き 🌸
去年より一週間以上遅いです。
それでも、目白が2匹で飛び回っていました。

川には鴨がいました。

一休み中の番の鴨もいます。

色々な水鳥が全部で40~50羽はいました。

10時ごろから2時間以上歩いたのに、🕘
歩数計はたったの6700歩!! 😲
思ったより少ないです。

帰りはニシナでお弁当を買い 🍱
美観地区を通って帰りましたが
ほんとに暖かくて良い一日でした。👟👟