猫額はヤマイモと紫蘇でいっぱいです、
ヤマイモ用の支柱を立てました。
風が強くて倒れていたヤグルマソウは、
まとめておきました。
これくらいの時
小さいアスパラは生がおいしいです。
フジの花は、インゲン豆のようになりました。
おいしそうです。
少量なら食べてもOKすが、
煎じたら下剤になるそうです。
猫額はヤマイモと紫蘇でいっぱいです、
ヤマイモ用の支柱を立てました。
風が強くて倒れていたヤグルマソウは、
まとめておきました。
これくらいの時
小さいアスパラは生がおいしいです。
フジの花は、インゲン豆のようになりました。
おいしそうです。
少量なら食べてもOKすが、
煎じたら下剤になるそうです。
ハヤブサは3~4日に一回、ベランダに来ているようです。
久しぶりに写真を撮りましたが、
写真を見て、成長しているのにびっくりです。
ところで、何を食べているのしょうか?
もしかして鳩!?
フジの花も咲き終わり、
庭の緑がまぶしくなりました。
そんな中、緑色のカエル発見!
今まで何処にいたのか!?
井戸ガエルより小さいです。
もしかして、ずっと使っていなかったこの
植木鉢の中かもしれません!?
まだボーッとしていて、口の周りに土がついています。
出てきたばかりかもしれません。
モミジの緑もきれいになりました。
井戸ガエルは見あたりません、何処にいるのでせうか?
去年あたりから、庭でケシの花が咲いています。
増やそうともおもっていたところでしたが、
どうやら、恐ろしい花のようです。
「日本の在来植物を駆逐するかもしれない」 というほど、
高リスクの外来植物だそうです。
近所でもコンクリートの割れ目など、
あちこちに見かけます、
庭のナガミヒナゲシは早速抜きました。
・・・・・・・
行春や我がふるさとはなゐの中 (八王子市) 福岡 悟
昨日の朝日新聞に掲載された、長谷川 櫂選の句です。
庭のミツバに子カマキリがいました。
その子カマキリの好物はアブラムシで、
大人のカマキリの好物は、蝶だそうです。
葉の下にもいました。
アリも好物らしいです。
まだこんなに小さくて、1㎝もないぐらい、
でも、大きくなれば自分と同じ大きさのバッタも食べるとか、
そんなカマキリの天敵はカエルだそうです。