6月末にオープンしていたようだが、なかなか敷居が高そうで行けなかった店。
ランチ1500円と聞いて本日早速チェック。
店内は壁・天井とも紺(または黒?)のクロスで包まれ、グレーぽいカウンターだけが浮かんでいるよう。
6席のみで、他に個室がある。ここもまたジャズが流れておりお洒落な空間。
日本橋「吉野寿司」からの暖簾分けとか。
まず出てきたのは、わさびの茎だけの茶碗蒸し。 とてもすっきりとして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/495adfe61205639c5989239cd109a967.jpg)
コハダから始まり煮切り醤油を塗った鮪、ヅケ等、全て本格江戸前の手が込んだもの。
ホタテは甘く、穴子はふんわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/dfcff6a17a2c8a36c210ea65d566b335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/311647cf295808d03d094860c8ae8275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/379782138e527d4ffe9a82ccecdc1840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/2cb30d407a7bbc00944259d09d7d6dad.jpg)
実際は陶板に一貫づつ出てくるのだが、写真のためちょっと待って撮影。
ビールを飲みながら、一つ一つ丁寧な仕事を見ながら味わう。小瓶だったのでもう一本追加。
よく見ると木製のネタケースは冷蔵庫ではなく、下に氷の塊が置いてある。
全7貫と巻物、赤だしが付いて、最後にマロンシャーベット。
全体的に小ぶりなので、もう少し食べたいと思い、雲丹とイクラを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/3d2e34839e725c60b635b460b1545944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/c00b33dbb2aa90c885adc7812ebea5dc.jpg)
結果二人分で6900円・・・こんなはずじゃなかった。
ランチ1500円と聞いて本日早速チェック。
店内は壁・天井とも紺(または黒?)のクロスで包まれ、グレーぽいカウンターだけが浮かんでいるよう。
6席のみで、他に個室がある。ここもまたジャズが流れておりお洒落な空間。
日本橋「吉野寿司」からの暖簾分けとか。
まず出てきたのは、わさびの茎だけの茶碗蒸し。 とてもすっきりとして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/495adfe61205639c5989239cd109a967.jpg)
コハダから始まり煮切り醤油を塗った鮪、ヅケ等、全て本格江戸前の手が込んだもの。
ホタテは甘く、穴子はふんわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/8f267f266e648a51e642750dd40d1138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/dfcff6a17a2c8a36c210ea65d566b335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/311647cf295808d03d094860c8ae8275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/379782138e527d4ffe9a82ccecdc1840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/2cb30d407a7bbc00944259d09d7d6dad.jpg)
実際は陶板に一貫づつ出てくるのだが、写真のためちょっと待って撮影。
ビールを飲みながら、一つ一つ丁寧な仕事を見ながら味わう。小瓶だったのでもう一本追加。
よく見ると木製のネタケースは冷蔵庫ではなく、下に氷の塊が置いてある。
全7貫と巻物、赤だしが付いて、最後にマロンシャーベット。
全体的に小ぶりなので、もう少し食べたいと思い、雲丹とイクラを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/3d2e34839e725c60b635b460b1545944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/c00b33dbb2aa90c885adc7812ebea5dc.jpg)
結果二人分で6900円・・・こんなはずじゃなかった。