たまには変わったところへ行きたいとツレが申すので、「アピタ長久手」の近くでググったところ、
お洒落な外観の店を発見。何を食べさせてくれるのか、よく分からないまま入店した。

店内の一部は小上がりになっていて、赤ちゃんを連れたママ友会(?)が開かれている。

パンとスープ パンが柔らかくとても美味しかった。

エビとイカとホタテのトマトパスタ

鉄板デミグラスハンバーグ ライスで注文

100円アップでアイスカフェオレ

支払いは当然F千オーバーのはずだが??? そうだ、デザートを要らないといったからか。
スタッフを含め、とかく女性比率の多い店だった。
お洒落な外観の店を発見。何を食べさせてくれるのか、よく分からないまま入店した。

店内の一部は小上がりになっていて、赤ちゃんを連れたママ友会(?)が開かれている。

パンとスープ パンが柔らかくとても美味しかった。

エビとイカとホタテのトマトパスタ

鉄板デミグラスハンバーグ ライスで注文

100円アップでアイスカフェオレ

支払いは当然F千オーバーのはずだが??? そうだ、デザートを要らないといったからか。
スタッフを含め、とかく女性比率の多い店だった。
「イオン長久手」のフードコートでは食べる気がしなかったので、久しぶりここへ立ち寄った。
13:00を過ぎているというのに店の外には2・3人。待っている間ツレは隣のKOJIMA洋菓子店へ。

しばらくするとコロナ対策のため一人ずつパーテーションで仕切られたカウンター席に案内された。

ゴマ風味がたっぷりの担々麺850円。お勧めに従い、途中で「秘伝の十七味」を投入してみたが、
追い飯は遠慮した。あとでコルネを食べなきゃならないから(笑)
13:00を過ぎているというのに店の外には2・3人。待っている間ツレは隣のKOJIMA洋菓子店へ。

しばらくするとコロナ対策のため一人ずつパーテーションで仕切られたカウンター席に案内された。

ゴマ風味がたっぷりの担々麺850円。お勧めに従い、途中で「秘伝の十七味」を投入してみたが、
追い飯は遠慮した。あとでコルネを食べなきゃならないから(笑)
カレーうどんが食べたいというツレの希望で、今日のランチはひさしぶりの「わだ泉」へ。

かなり混んでいたが、小上がりの狭い二人掛けの卓は空いていた。靴を脱ぐのが面倒だ。

カレーうどん単品 850円。カレーの粘度がすごい。

醤油かつ丼 1050円。単品でよかったが、ミニうどん付き。

ちょっと揚げ過ぎ?濃い目の味なのでが、山葵を載せていただく。やっぱり出汁茶漬けが一番かな。
過去記事を見直してみたが、御多分に漏れず、ここも値上がりしている。戦争、早く終わってくれ!

かなり混んでいたが、小上がりの狭い二人掛けの卓は空いていた。靴を脱ぐのが面倒だ。

カレーうどん単品 850円。カレーの粘度がすごい。

醤油かつ丼 1050円。単品でよかったが、ミニうどん付き。

ちょっと揚げ過ぎ?濃い目の味なのでが、山葵を載せていただく。やっぱり出汁茶漬けが一番かな。
過去記事を見直してみたが、御多分に漏れず、ここも値上がりしている。戦争、早く終わってくれ!