I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「浦霞」株式会社佐浦

2011-03-30 | 酒と肴
大切な人を想って、成城石井の名古屋セントラルガーデン店で購入。宮城県塩竈市の純米吟醸酒、720ml、2268円。



ラベルにの『』の文字は今回被災した松島瑞巌寺の128世住職加藤隆芳老師の書、また布袋画は淡川康一という禅画家作とか。
さらに、それ以前に使われていた文字は京都花園にある臨済宗の妙心寺管長の梶浦逸外老師が書かれたものらしい。(浦霞HPより)






香りはほとんど無く、ほぼ透明。一口に言ってしまえば端麗辛口かな。
何だか樽酒を思い出すような味わいで、とても飲みやすく、276文字を読んでいる間に、私一人で一気に空けてしまいそうだ。




アテはこの時期らしい、ほたるいかの酢味噌和えにしてみたが、目だけはいただけない(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポイト掛け2点

2011-03-30 | 陶芸作品
3月1日に施釉しておいた作品が出来上がってきた。それぞれ浸し掛けしてから、スポイトを使い模様を付けたもの。



小鉢 成形時φ150×h55 本焼き後φ135×h50 青磁に織部





皿 成形時φ180×h48 本焼き後φ164×h42 織部に白マット




狙った通りにならないが、その分偶然が面白い!! 違う釉薬の組み合わせでまた試してみようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うな豊」瑞穂区 3rd

2011-03-23 | その他グルメ 市内
富屋酒店で日本酒を一本調達しようと出かけたついでに、お昼をこちらでとることにした。

12時少し前に着いたところ、駐車場に1台の空きはあったものの、店内は既に満席。
しかたなく入口近くのテーブルで相席し、お茶を頂きながら、しばらく待つことになった。


肝焼きとビールも頼むつもりでいたが、肝焼きが売り切れだったため断念し、うな丼(上)1200円とうな丼1000円を事前注文する。



奥座敷の卓が空いたとところでお茶を持って移動。 


ここからまたしばらく待たされて、うな丼がようやく供された。



上と並では蒲焼の数だけでなく、器そのものも違っていて、ご飯の量から違うようだ。(今回始めて気がついた)

久しぶりに食べたが、やっぱり旨い。炊き立てのご飯も最高。これがこの値段で食べられることに心から感謝したい。

うな豊 うなぎ / 瑞穂運動場西駅新瑞橋駅瑞穂運動場東駅
夜総合点★★★★ 4.0昼総合点★★★★ 4.0



(追記)E・テーラーさんが本日死去
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やまだ 」天白区

2011-03-22 | その他グルメ 市内
美味しそうな長崎ちゃんぽんをあるブログで見つけていたのだが、水曜日定休のため、なかなか訪れるチャンスがなかった。


店の前の駐車場に車を停め、ガラス扉を押して、中に入ってみると明るく清潔な喫茶店のような雰囲気。



注文は長崎ちゃんぽん(並盛り)790円と決めていたはずだが、お値打ちな本日のランチ(焼きちゃんぽん・唐揚げ・サラダ・
ライス・スープ)740円をメニューボードに発見し、それぞれ一つづつお願いすることにした。



壁際のベンチを有効に使えばキャパは最大20席ほど。BGMには女性JAZZヴォーカルが流れていたので、誰だろうと考えていたら、
長崎ちゃんぽんから登場。



魚介類もちゃんと入って上品な味付けで美味しい。しかし長崎から取寄せている麺はもう少し固茹での方が嬉しいかな。




ランチの焼きちゃんぽんは初めての体験だが、こちらも悪くない。味は当たり前かもしれないが、同じ傾向のものだ。
また唐揚げの食感がハムあるいは燻製の様だが、なかなか美味。ライスの量がかなり多いので満腹になった。





他に中華料理のメニューもあったので次回試してみようと思うが、後から来た常連もほとんど皆、ちゃんぽんの様子だった(笑)

やまだ ちゃんぽん / 塩釜口駅八事日赤駅名古屋大学駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かどや」浜松市

2011-03-21 | きたな美味い店
折角ここまで来たのだから、浜松餃子を土産に買って帰ろうと思い、評判の良さそうな店へ立ち寄ってみることにした。


蕎麦を食べた後だというのに、店の外まで流れていたいい匂いに釣られ、ついつい奥のテーブル席へ着いてしまった。



言ってみれば、子供の頃お好み焼きを食べた駄菓子屋の拡大版。広い店内のキャパは20席くらいだろうか、結構混んでいる。
土間コンクリートは油で真っ黒に変色、歩くと靴の裏がペタペタと音を立てるが、たまにはこんなのも楽しい。



餃子はお持ち帰りにすることとして、お好み焼き(いか)450円と焼きそば(肉)400円を注文。とっても安い!!!


しばらくTVを見たり漫画を読んだりして時間を費やしていると、まずはお好み焼きから登場。けっこうなボリュームだ。



食べてみると、ふんわりとしてとても柔らかく美味しい。記憶の中のものとはちょっと違うが、何だか懐かしい気持ちになった。




少し遅れて出てきた焼きそばの肉が、挽肉だったのにはちょっと驚き。どちらも少し薄味に感じたが、こちらではこれが普通なのかな。


勘定を支払おうとレジへ行けば、注文時に頼んでおいた生餃子2箱が傷まないよう氷と共に発砲スチロールのケースに入れられている。
おばちゃの心遣いに感謝して、いつまでも行列が切れない店を後にした。

ところで、この店の内装が板張りで不燃材じゃなかったようだが、建築基準法上はどうなのかな。それとも施行前だからOK?

かどや 餃子 / 天竜川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



夕食に早速焼いてみたところ、キャベツが多めでヘルシーな感じ。ジューシーとはいかないが、これはこれで旨いかも。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「百々や (ももや)」静岡県周智郡森町

2011-03-21 | 蕎麦 旅の空
駅舎で食べる第二弾は、次郎長一家森の石松でお馴染み遠州森にある遠江一宮駅。切符売り場が麺打ち場になっている(驚)



店内は上手く改装され、外観や入口からは想像できないほどだ。コルトレーンのバラードもかかり、駅だということを一瞬忘れ去る。
4人掛けのテーブルが2つと、真ん中に6人掛けが一つ、キャパは14。メニューはいたってシンプルで、ざる800円と田舎800円のみ。

まずは蕎麦の実の白っぽい部分を使った、のどごしが特徴というざるを2枚注文。事前にセットされてたのか、早速そば汁・薬味などが
載った盆が運ばれてきた。しばらく窓からの風景を見ながら待っていると、お待ち兼ねの登場。情報のように量が少ないとは思えない。



エッジの立った細打ちで、なかなか良さそう。そのまま2・3本食べてみたところ、コシはあるが、ちょっと変わった感じを受ける。
やや粘りがあり、モチッとしたイメージかな。残念ながら、あまり蕎麦の風味は感じなかったが、出汁の効いたツユは辛口で美味しい。


甘皮の部分も一緒に使った田舎を一枚だけ追加して、食べ比べてみることにした。明らかに太くなって、噛み応えが出てくる。


これはいい酒のツマミになりそうだと思うが、やはり私の好みではない。最後に蕎麦湯を貰って、ゆっくりとした時間を愉しんだ。

百々や そば(蕎麦) / 遠江一宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



特に撮り鉄というわけではないが、ちょうど電車の到着時間が近づいていたので、しばらく待って記念にパチリ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七里庵」の熱々ランチ

2011-03-20 | 蕎麦 市内
3月16日(水)
まるで冬に戻ったかのように寒い今日は、久しぶりに熱々の味噌煮込そばを食べたくなった。


カウンターは空いているものの、テーブル席には先客が2組。全員がランチの味噌煮込そばを食している。(天ぷら付もあり)
味噌かき煮込そば950円もあったが、私達は普通のもの800円として、後から一枚だけ十割ざる800円を貰うことにする。


セルフでお茶をいただき、先にご飯が出てきたところで、グツグツと音が聞こえてきそうな、お待ちかねの登場。



トンスイに数本の麺を取って汁をかけ、ちょっと冷ましてから、口へ運ぶ。


いや~、旨い!火傷に注意しなきゃならないのは難点だが、ゴワゴワした食感の太麺も、出汁の効いた味噌味も大好きだ。
敢えて注文を言わせてもらえば、白菜の漬物あたりが、ちょっと付いていたら、さらに嬉しいのだけど(笑)



食べ終わったところで、厨房に声をかけ、ざるに取り掛かってもらう。



アレっ?細くなったと思っていた麺が、また前のように太くなっている。



コシという感じを通り越して、固いとしか表現できないようなものになっている。ムシャムシャと歯と顎でいただくことになり、
とても喉越しを楽しめるようなものではない。残念ながら好みからは遠ざかってしまったようだ。感動したあの蕎麦は一体何処へ?

手打そば 七里庵 そば(蕎麦) / 東枇杷島駅西枇杷島駅栄生駅
夜総合点★★★★ 4.0昼総合点★★★☆☆ 3.5


従って、食べログの評価を少々下げることにした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちょっと一福」滋賀県伊香郡

2011-03-20 | 車・ドライブ
3月15日(火)
食べログでの評価もなかなかで、店名もウィットに富んでいる珍しいうどん屋さんを見つけたので、ちょっと行ってみることに。




着いてみると大屋根造りの木造建築で、外観はいかにもうどん屋のようだが、実はこれJR湖西線近江塩津駅。


中に入ってみればちゃんと切符売り場もあり、その奥にはホームへ続く通路を見ることができる。(ちなみに右側半分はトイレ)

    

左側にあるのが目的の店。入口で注文する品のカードを取って、店中に入ってみたところ、まるで待合室のようだ。




カウンター越しに、かき揚げうどん550円とおにぎり120円のカードをおばちゃんに渡し、勘定を払うと、代わりに番号札を貰う。
地元近江米で作られたというおにぎりは数種類あったが、私達はゆかりとこんぶを選択し、小皿に載せて席についた。
お茶をセルフサービスでいただながら待っていると番号を呼ばれるので、うどんが載ったお盆を受取る。



かき揚げ以外にトッピングされている、ふきのとうの天ぷらと焼いたヨモギ餅が嬉しい。



最初にふきのとうの天ぷらを食べてみたが、山菜らしい苦味が美味しい。うどんもちょっと細めだが、コシがあって旨い。
かき揚げもさくさくとしているし、ヨモギ餅は最高。出汁も作っている人の人柄が現れているのか、とても優しい味で好み。
また笹の葉で包まれた小振りのおにぎりは、普通かもしれないが、漬物はなかなかあなどれないと思う。


食べ終わったところで、お盆をカウンターに返し、笑顔のおばちゃん二人にこちらも笑顔で「ご馳走様」と言って店を出た。


いわゆる駅の立ち食いうどん・そばとは一線を画す本格的なもので、穴場としておくには勿体ないので誰かにそっと教えてあげたい。

ちょっと一福 うどん / 近江塩津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七本槍(しちほんやり)」冨田酒造

2011-03-19 | 酒と肴
今回の災害で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様にお見舞いを申し上げます。

さて、ブログの更新は自粛してきましたが、皆が意気消沈することで、何も被害の無かった中部以西まで消費が冷え込んでしまえば、
日本の復興を遅らすことにならないかと考え、義援金へのささやかな協力以外、全く普段通りの生活を続けてきました。しかし、
TVも以前の様な番組編成にほぼ戻り、救援物資も徐々に被災地に届き始めたとのニュースをようやく耳にするようになりましたので、
不謹慎と思われるかも知れませんが、つまらない話題でも提供して、読者の方に和んでいただけたらと思い再開することにしました。


        私は東北魂 (サンドウィッチマン 伊達みきお富澤たけしを応援します! 
銀行名『三菱東京UFJ銀行』 支店名『目黒支店』 普通 口座番号 0133179 名義『東北魂義援金』(トウホクダマシイギエンキン)




「リカーショップOOTAKE」で購入した滋賀県長浜市木之本町の純米酒、山田錦・無濾過生原酒・中取り、3150円。数量限定1?。






「五年前、滋賀県の酒米として「山田錦」が登録されて以来、当蔵では地元契約農家「もりかわ農場」さんに山田錦を栽培していただいておりますが、その山田錦で一昨年より純米酒を造っております。低温で半年の熟成を経たご案内のお酒は、まろみを帯びふくよかさもあります。また、ほどよく爽やかな香りを含んでいます。当蔵メインの「玉栄」のお酒とはまた違った雰囲気をお楽しみいただければと思います。」【冨田酒造】


日本酒度 +4.5 酸度 1.9

香りはほとんど無いが、飲んでみるととても濃い感じがする。これが熟成ということなのだろう。

ちょっと個性的な印象も受けたが、私は好きだ。 






アテは某蕎麦屋の真似をして、鶏の醤油焼き!甘辛具合がなかなかで、思えばツレの料理も上達したものだ(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグニチュード9.0

2011-03-13 | 雑・etc
3月11日14時46分頃に発生した東日本巨大地震の規模がM9.0に修正された。世界で過去4番目、国内で起きた地震としては観測史上最大規模とか。

名古屋でもかなり長い時間強い横揺れを感じた。以来連続してTVから流れる映像を見るたびに心がとても痛む。津波があらゆるものを飲み込んでいく様はまるでパニック映画のようだ。これが現実であることを忘れてはいけないと思いながらも、どこか絵空事のように見ている自分を戒めなければならない。

福島県いわき市出身の知人においては実家と連絡がつき無事が確認できたらしいので一安心する。しかし一方では死者・行方不明者の数は万単位になる模様で、今は被災者の方々にかける言葉すら見つからず、一人でも多くの人が生きて見つかるのを遠くから祈るのみ。合掌。



P.S. 心配なのは原子力発電所。一部に被ばくした方が出ているとのニュースもあるが、その緊急事態にあたり真実を包み隠さず、全てが明らかにされているか疑問をいだく。まさか今の日本で大本営発表あるいは報道管制などはないと信じたいのだが、少なくも小出しにしているような気がしてならない。

(参考) ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months, Experts Say (日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」という記事を掲載した。(世田谷通信 2011.03.14)

原子炉を抑え込むために不眠不休で命を賭して努力している人達に心から敬意を表したい。頑張って下さい、日本の未来のために!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする