大晦日の昼は蕎麦というのが我が家の定番。歩いて行けるここでと初訪問の時から決めていた。
11時の開店に15分ほど遅れてしまったので、行列を心配していたが、意外や店内には空きが目立つ。
前回と同じ小上がりに着き、本日のメニューを確認し、瓶ビールとどて、それににしんの単品を注文。
しばらく二人で考えてから、ざる(一段)550円、それに冷やしたぬき850円を追加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/a0ad2e257af7d8e1b71841d0e8413db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/78d2ff4cef29dd94665b2f3b289c356c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/e8714d6c535ea2140064c64a2942cd43.jpg)
小鉢に入ったにしんが運ばれてきた。まずまず旨い。どて煮はもう少し煮込まれていた方が好みだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/87f3e98200971b2bb39ded47521fb0ef.jpg)
ざる蕎麦は、コシというよりモッチリとした食感。つなぎが結構多いのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/51174ff9cc36a2e440b353a6073c6d1e.jpg)
どちらかというと冷やしたぬきに似合っているようだ。次食すなら、えびおろしかな。
特別にお願いしたにしんの単品は400円で、どてと同じ金額、大瓶も600円とお値打ちだった。
さて、iPhone6sをMNP契約した際にもらった商品券を使いに、星ヶ丘三越へ出掛けますかね(笑)
P.S.正月準備を三越で済ませ、新しい財布にも交換しました。では皆さん、よいお年をお迎えください。
11時の開店に15分ほど遅れてしまったので、行列を心配していたが、意外や店内には空きが目立つ。
前回と同じ小上がりに着き、本日のメニューを確認し、瓶ビールとどて、それににしんの単品を注文。
しばらく二人で考えてから、ざる(一段)550円、それに冷やしたぬき850円を追加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/a0ad2e257af7d8e1b71841d0e8413db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/78d2ff4cef29dd94665b2f3b289c356c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/e8714d6c535ea2140064c64a2942cd43.jpg)
小鉢に入ったにしんが運ばれてきた。まずまず旨い。どて煮はもう少し煮込まれていた方が好みだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/87f3e98200971b2bb39ded47521fb0ef.jpg)
ざる蕎麦は、コシというよりモッチリとした食感。つなぎが結構多いのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/51174ff9cc36a2e440b353a6073c6d1e.jpg)
どちらかというと冷やしたぬきに似合っているようだ。次食すなら、えびおろしかな。
特別にお願いしたにしんの単品は400円で、どてと同じ金額、大瓶も600円とお値打ちだった。
えびすや 名東店 (そば・うどん・麺類(その他) / 一社駅、星ケ丘駅)
さて、iPhone6sをMNP契約した際にもらった商品券を使いに、星ヶ丘三越へ出掛けますかね(笑)
P.S.正月準備を三越で済ませ、新しい財布にも交換しました。では皆さん、よいお年をお迎えください。