最初の訪問で気になった他のメニューに挑戦しようと車を走らせた。12時半というのに店内は空席がやはり目立つ。
注文は醤油らあめん750円と塩らあめん700円、それにミニチャーハン400円を二つとして、カウンター越しに店主に伝えた。
醤油は中華鍋で、塩は奥の別鍋でスープを一杯づつ作っている様子。麺が茹で上がるや否やトッピングが施され供された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/f4cfd2be847de50440843c82811ec5b6.jpg)
塩は最初少しだけ魚介の匂いが気になったが、いざスープを飲んでみるとその優しさに思わずうっとり。なかなかの旨さだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/9c014513933ed1a1eced144ee2465468.jpg)
醤油は豚骨醤油?想像していた澄んだスープとは違っていたが、コクがあってニンニク風味も感じ、これも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/7fb5dd151130dc61179045752c3cd486.jpg)
前回のもう少し食べたかったという反省から二皿注文してしまったが、一人一皿は少々欲張り過ぎたようで、満腹となった。
とりあえずラーメンはコンプリートしたわけだが、辛味噌らあめんが一番の好みだったかな。次回は餃子を試してみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/00cc72d78b1d2b9c45d20848fecb176f.jpg)
カメラを下げ、桜が五分咲きだという東山植物園に行くも休館日。近所に咲いていたソメイソシノを撮影して花見とする。
注文は醤油らあめん750円と塩らあめん700円、それにミニチャーハン400円を二つとして、カウンター越しに店主に伝えた。
醤油は中華鍋で、塩は奥の別鍋でスープを一杯づつ作っている様子。麺が茹で上がるや否やトッピングが施され供された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/f4cfd2be847de50440843c82811ec5b6.jpg)
塩は最初少しだけ魚介の匂いが気になったが、いざスープを飲んでみるとその優しさに思わずうっとり。なかなかの旨さだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/9c014513933ed1a1eced144ee2465468.jpg)
醤油は豚骨醤油?想像していた澄んだスープとは違っていたが、コクがあってニンニク風味も感じ、これも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/7fb5dd151130dc61179045752c3cd486.jpg)
前回のもう少し食べたかったという反省から二皿注文してしまったが、一人一皿は少々欲張り過ぎたようで、満腹となった。
とりあえずラーメンはコンプリートしたわけだが、辛味噌らあめんが一番の好みだったかな。次回は餃子を試してみたい。
覿・麺 名古屋植田店 (ラーメン / 植田駅(名古屋市営)、塩釜口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/00cc72d78b1d2b9c45d20848fecb176f.jpg)
カメラを下げ、桜が五分咲きだという東山植物園に行くも休館日。近所に咲いていたソメイソシノを撮影して花見とする。