I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「鉄板焼虎の子」尾張旭市 28th

2021-03-05 | 小料理・居酒屋
緊急事態宣言が解除されたものの、愛知県はまだ厳重警戒宣言中。しかし辛抱たまらず雨の中居酒屋へ。

口開けの4時なら流石に誰もいないだろうと思っ行ったが、常連さん一人カウンターに張り付いていた。












生中を俺が4杯、ツレは3杯。6時近くになりお客さんが賑わってきたところで辞去したが、勘定はF千G百也。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる賭け~風のささやき

2021-03-04 | 音楽・CD
今日の午後は「華麗なる賭け」を観ようと思っていたが、私の住んでいる地域では視聴できない様だ。





ピアース・ブロスナンによるリメイク版も、「ひまわり」も有料となっているから、またの機会だな。


Chess Scene - The Thomas Crown Affair (1968)


このシーンは見つけたので、グライダーとサンドバギーのシーンをYouTubeで探すことにしようっと。




この2枚のCDを聴きながら(笑)


(おまけ) Phil Woods & Michel Legrand - The Windmills of Your Mind


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シェルブールの雨傘 」

2021-03-02 | 映画・DVD
今日は朝から雨。散歩に出ることもできず、ぼんやりとPrime Videoのリストを眺めていたら、
この映画を見つけた。

シェルブールの雨傘 Les'parapluies De Cherbourg Soundtrack by Michel Legrand


もちろん曲は昔から知っていたが、ちゃんと映画を観たのは初めてだったかもしれない。
こんな内容だったんだ。それとも「監察医朝顔」の平さんのようにボケたのかな(笑)

"I Will Wait for You" - Connie Evingson (Lyrics)


もしかしたら、英語の歌詞から、帰らぬ恋人を待つストーリーと思い込んでいたのかも。

次はソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの「ひまわり」を探してみようっと。
おっと、その前に「華麗なる賭け」を観て、ルグランの「風のささやき」を聴くのもいいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする