新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

今日も何も起こらなければよろしいんですよね

2007-04-28 10:24:48 | B6
おはようございます
先日の記事である「奄美地方の週間天気予報をお知らせいたします」にて海難事故発生時の連絡先記入漏れがありましたので追記いたしました。

昨夜は日付が変わる0時前、名瀬からは多少距離がある笠利町から(時速50㌔で45分はかかります)私の母校、赤木名中学校の先輩と同窓と後輩5人がやってきて(31,30,30,26,21歳) 倶楽部ラブフレンド→フォーク酒場 唄い花→レストパブDADA と朝5時過ぎまでつれまわされたわけであります。
ラブフレンドには見たこともない新人の女の子がいました。私らが着席した隣のボックス席には初老から数えて20年は優に年月を経ていると思われる方々が6名ほどいる中で久しぶりでもなんでもない再会の時間を楽しみました。で気がつくとDADAにいたわけですが、DADAは成人直後の年齢層のパラダイスと化していました。どう見ても店内を埋め尽くしているのはジャスト20歳しかいないという中30前後のおっさん連中が突入していったわけであります。私はここでテレサテンを歌うわけにもいきませんからスチュワーデス物語のテーマソングで知られる「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」とXの「say anything」を歌ってきたわけであります。最後にルイ・アームストロング (Louis Daniel Armstrong)の「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」を歌おうと思い選曲したところで店を出たわけであります。
そういうことでありまして前回記事に追記が発生しましたということであります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿