新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

夏をあきらめて

2007-09-24 00:52:03 | B6
こんばんは♪

もうかってまっか
たまには釣りなどいかがでしょうか
「つりはいらねえぜ」
きゃー ちょーかっこいいー

夏がくれば~思い出す~かつてのくにーとおいそら
夏になるとどうしても戦争の話題が増えてしまいますね

今日は女性解放運動(フェミニスト運動)について
それから全共闘運動についてふり返ってみたいと思います
1968年(昭和43年)ごろに学生だった人は今では定年まじかなのではないでしょうか
もうちょっと歳をとってからテーマにしたほうがよさそうですね

私はフェミニストでしょうか
フェミニストとは女に甘い男性、女性を特に尊重する男性、女性を大切にする男性、女性をちやほやする男性といったものを意味する言葉らしいです
奥さんを大切にする男性、彼女を大切にする男性、奥さんにしたい人を大切にする男性、彼女にしたい人を大切にする男性というのはごく普通でどこの国にでも存在するのではないかと考えられます
特にたいしたことではないわけです
社会運動レベルの騒動に成長してしまうには何か訳がありそうです
男性で占められやすい集団のひとつに軍隊のような組織があげられます
性からくる身体的特性を無視して機会均等を謳うのであれば国防や公安・保安的業務集団の男女割合をフィフティーフィフティーに設定しなければ不公平だという男性解放運動の発生を容認することになってしまいます

フジモリ元大統領が裁判を受けるためにペルーに身柄を引き渡されました
ミャンマーの最大都市ヤンゴンで僧侶による反政府デモが始まり市民を含め2万人規模に達しているとのことですね
このような出来事の成り行きは非常に気になります

先を予測することでダメージを最小限に抑えるという危機を事前に回避する意識が高く持たれた制度立案をいつの時代にも実現してほしいものだと思います
古典的な組織の弱点は最先端技術が普及中の段階では新しい概念が認知されていくのにとても時間がかかりすぎてしまうためテクノロジーが浸透していく段階で発生する予測困難な事象に対しての対応が後手にまわってしまうということです

インターネット活用の普及がもたらしたものは普及前の時代にはくさいものにはふたを閉めれば事足りていたというようなことがそうはうまくいかなくなってしまったということです
情報の公開を許可する主体が組織から個人へかなりの程度でシフトしているといえます
情報の出どころに信用がおけるかどうかの判断を個人が行なう能力が要求されているわけです
信じるも信じないも自己責任だということです

組織がいい加減な情報を公開するとあとあと責任が重くついてまわってくるのでよっぽど個性的な体質を持っていない限り組織が公開した情報には信用がおけるといえます

UFOなどの未確認飛行物体の情報は興味がわくものです
幽霊や超能力のような現象も興味がわくものです

クローン技術が浸透したら何が起こってしまうかということは浸透してしまう前に考えることです
インターネット技術にしても同じことです
アナログな実体世界で起こりえることは当然デジタル世界でも発生するわけです
実体世界では起こりえないデジタル世界特有のコミュニケーションテクニックから波及して惹き起こされる事象を事前予測して法整備を行い有効な拘束力を今すぐにでも発生させないといけない状況にあるわけです

古典的な属性が強いと考えられる司法組織や立法組織や行政組織ほど世間に明るくなくてはならないと考えられるわけです
法の網を構築する立場にあるといえる組織がテクノロジーにまつわる事情に弱ければ規制の必要性を認識するまでに膨大な時間を要してしまうと考えられるからです

古典的な組織的体質から発生する実害というものを数値化してみる機会を頻繁に持つことも必要なのではないかと思われます
意識改革とは言わないまでも複数の概念を導入することなどにより時間の推移と重ねて立体構造的に事象を推察する技術が必要なのではないかと考えられます

「女性自身」などの女性週刊誌などについて漠然と語ってみたかったりするわけです
こういった雑誌の記事は目立ちます
テレビのワイドショーを含め最大公約数を如実に実現している触体だといえます
最大公約数的な記事でないと絶対に売れなくなるわけです
発行を続けたかったらこういう記事を載せるしかないということがわかるわけです
人のプライバシーの描写という最高にお下品な情報が満載なのです
市民の体質を週刊誌は反映しているだけでしょうか
こういう情報を知りたがっている女性の割合が多いという事実だけが存在するのでしょう
女性誌の傾向だけだとまずいでしょう
男性誌は男性誌でこういう情報を知りたがっている男性の割合が多いという事実も散見されてくるのでしょう
国家権力が雑誌の記事に実効性のある規制をもたせてきているものについてインターネット世界の記事でも同様に規制が果たせているかを検証する体制ができているということが大事なわけです

非加熱製剤を血友病患者に投与しエイズ患者にしてしまったような体質を含めて古典的だと言っているわけです
なんとなくこのままじゃやばいだろうと感じていながらも何もできなかった気質を改めていく時代にならなければならないというわけです
日本社会にある不安定要素のひとつは情報科学技術関連分野から発生する公害です
情報経路の多様化は不安定要因であるということです

ハッピーな人たちがhappyでなくなる瞬間を考えてみましょう
ハッピーでない人が近づいてきただけで十分なわけです
ハッピーでない人はラッキーでない仲間があまりいないと感じてしまうと実力行使をはじめてしまいます

よかれと思ってやっている人などまずいないわけです
うさが晴れるからやってるだけという単純な場合が多いわけです

ハッピーを演出しているとそうでない種類が機械的に一発かましてくるのが現実社会なのでほんとうにたいしたことではないのです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿