筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

美化運動

2011年02月12日 23時12分45秒 | Weblog
こんばんは!
今日は昨日からの雪の影響を受け、グランドでの練習は出来ませんでした。
しかし、やることは変わりません!多目的グランドが使えたので工夫を凝らし、今日も勝つための練習を行いました。


さて、今日は野球以外の活動を紹介したいと思います。
私たち筑波大学硬式野球部は定期的に「美化運動」というものを行っています。
練習後や朝などに部員全員で大学周辺や地域を歩き、自分たちの手でゴミを拾っています。


今年の美化運動リーダーに任命された芹澤(3年.内野手.高崎高)からコメントをもらいたいと思います。


「美化運動係の芹澤です!
筑波大学硬式野球部は、野球だけではなく地域貢献というものを大切にしています!
自分たちのグラウンドをより良く、また地域をより良くしていろいろな事に感謝しながら野球に取り組んでいます!
今日は久しぶりの美化運動となり、みんなも気合い十分!だったはずです!
みなさんもそこにゴミがあったら拾うようにすると、なんだか気持ちいい気分になりますよ!
みなさんで街を、そして日本を綺麗にしましょう!
これからもこんな筑波大学硬式野球部を応援よろしくお願いします!」


時間内に地域のゴミを全て拾うことは出来ませんが、少しでも地域に貢献できればと思います。
教室や道を歩いていて、ゴミがあれば拾う。当たり前の事を当たり前にやれる人たちの集団でありたいと思います。
直接野球の技術につながるかは分かりませんが、野球以外の事も大切にしていきたいと思います!


[写真は美化運動前の芹澤です]

主務 大谷佳慶
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする