こんばんは。4年マネージャーの和知です。
4年生ブログリレー第6弾の担当は磯和純一朗(体4・伊勢高)です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは!体育専門学群4年磯和純一朗です。
日頃から暖かい声援ありがとうございます。本日のブログは僕が担当させていただきます!
僕は決して強くないチームでずっと野球をやってきました。小学校では勝ったことよりも負けて泣いていたことばかり覚えています。中学では自分たちの代では公式戦で1勝も出来ませんでした。高校時代、最後の夏は1回戦コールド負けです。僕の野球人生で優勝は本当に無縁な事でした。そのようなこともあり、大学では強いチームで野球をしてみたいと思って筑波大学に進学しました。
何とか合格して始まった大学生活ですが思い返すと辛いことばかりです。想像以上にレベルの高い野球、しんどい練習、同級生がAチームに上がり活躍していく中で全く結果が出ない自分、初めて野球が嫌いになりました。
それでもやはり諦められなかったのは試合に勝った時の喜びが大きかったからです。その喜びを仲間と一緒に爆発させる瞬間が何よりも好きです!
僕は本当にこのチームが好きです。何としてでもこのチームで勝ちたい、そして一緒に頑張ってきた仲間と優勝してビールかけをしたいです!
全力で野球をやらせてくれている両親、応援してくれている人、本当に感謝しています。
そして一緒に頑張ってきた4年生、本当に良い仲間に出会えたと思います!
たくさんぶつかってきたし、辛いこともいっぱいあったけど最後は必ず優勝して歓喜の桐の葉をみんなで歌おう!!
まだまだ甘い所も多くムードメーカーとしても見習いのままですが、チームのために出来ることを全力でやっていきます!
「リーグ優勝!日本一!!」
最後まで応援よろしくお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回もお楽しみに!
4年生ブログリレー第6弾の担当は磯和純一朗(体4・伊勢高)です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは!体育専門学群4年磯和純一朗です。
日頃から暖かい声援ありがとうございます。本日のブログは僕が担当させていただきます!
僕は決して強くないチームでずっと野球をやってきました。小学校では勝ったことよりも負けて泣いていたことばかり覚えています。中学では自分たちの代では公式戦で1勝も出来ませんでした。高校時代、最後の夏は1回戦コールド負けです。僕の野球人生で優勝は本当に無縁な事でした。そのようなこともあり、大学では強いチームで野球をしてみたいと思って筑波大学に進学しました。
何とか合格して始まった大学生活ですが思い返すと辛いことばかりです。想像以上にレベルの高い野球、しんどい練習、同級生がAチームに上がり活躍していく中で全く結果が出ない自分、初めて野球が嫌いになりました。
それでもやはり諦められなかったのは試合に勝った時の喜びが大きかったからです。その喜びを仲間と一緒に爆発させる瞬間が何よりも好きです!
僕は本当にこのチームが好きです。何としてでもこのチームで勝ちたい、そして一緒に頑張ってきた仲間と優勝してビールかけをしたいです!
全力で野球をやらせてくれている両親、応援してくれている人、本当に感謝しています。
そして一緒に頑張ってきた4年生、本当に良い仲間に出会えたと思います!
たくさんぶつかってきたし、辛いこともいっぱいあったけど最後は必ず優勝して歓喜の桐の葉をみんなで歌おう!!
まだまだ甘い所も多くムードメーカーとしても見習いのままですが、チームのために出来ることを全力でやっていきます!
「リーグ優勝!日本一!!」
最後まで応援よろしくお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回もお楽しみに!