秋の鷹渡りは今が最盛期!?例年より少し遅れている。
一度は観察したいと、少し遠征してきました。
肉眼では見えないような遥か遠くに鷹柱ができています。
白い雲にゴミが散らばってるようですが鳥です。下から次々と上昇気流に乗って雲の中に!
1・2・3…………78・・と100羽近い鷹です。鷹と言っても「サシバ」「ハチクマ」「ノスリ」が主体のようです。
遠くを南に流れていきます。以前より少し東寄りにコースが変わったか?
突如雲の中から1羽が頭上を!
「ハチクマ」
撮影できる距離には飛んでくれない。ということで今日は双眼鏡での観察でした。