例年より一月近く遅れてやってきました。
コハクチョウ40羽数羽が到着しました。
作年は夕日の中で飛ぶ姿を撮りたいと思ったのですがチャンスがありませんでした。
今年、再チャレンジです。夕焼けになりそうな日・時間を見計らって通うことになるでしょうか?
例年より送れて姿を見せたのは「コハクチョウ」だけではありません。
「イカル」や「シメ」もやっと群れてきました。やはり例年より遅いです。
太いくちばしで榎木の実を割って、中の果肉を食べています。
嘴の周りの黒いのは汚れです。
同じく「プチッ プチッ」音を立て「イカル」に混じって採餌しているのは「シメ」
どちらも丈夫そうな太い嘴、おいしそうに食べています。
今年は渡りが遅れているのでしょうか?
ちょっぴり旅してきます。
コメのお返しは遅くなります。ご容赦を!