![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/94c71dfd13f4d303d3d81c6270f519fe.jpg)
昨日の事ベランダに黒い粒粒が沢山落ちていて
気が付いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/a710620fa646e96f97384ef6cd026990.jpg)
雨が降って退屈しのぎに撮影してみた
幼虫時代にも顔に毛が有るのですね!!
これから毎日様子を見るのが楽しみです
因みにナミアゲハのお母さんが置いていった
幼虫は三頭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/f376dbff170cb752b373572f2cb75e6d.jpg)
アワフキムシ
個体変異が多いらしいのでアワフキムシとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/516e0e2a5c7a903bb9c13e7bc0b740de.jpg)
今日エレベーターホールで見かけた蛾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/4df712dd6a692c6ac1a065c75c920275.jpg)
小さいながらもはっきりとした模様が綺麗だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/da98aa4869e79dfe52ccfa7fa351154a.jpg)
色んな角度から撮影してきた
ネット図鑑を見るとモンクロギンシャチホコで
県によっては準絶滅危惧になっているのですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/bdc7bc8fcad422b3eace0bc42668bded.jpg)
此方も撮影しておいて種がわからないまま眠っていた蛾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/576ac6c706f01a783aaed8485c95f534.jpg)
立派な触覚をしているので撮影したが
先ほどの蛾の様に個性が無いので
種にはたどり着かなかった!