あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

秩父へ・・・!

2015-07-06 17:36:08 | 日記


毎日グズグズしたお天気でカメラを持って出かけることもなく
退屈・・・!
本日はのんびり各駅停車の電車で秩父へ
おいしい蕎麦を食べに行ってきた!



いつもは特急で朝早く出かけて11時ごろまで
蝶やトンボを撮影してお昼にお蕎麦を食べに行く
決まって三色盛りと蕎麦がきをお願いする
注文を聞いてから大根をおろし
ワサビを下ろして出してくれる
私は汁にワサビを溶かして食べるわけではなく
蕎麦に少しつけて頂く
これは生ワサビだらかできることで
粉ワサビを練ったものでは少々きつく感じる



蕎麦がきも同様で汁につけた蕎麦がきに
ワサビを少し乗せて頂く
揚げた蕎麦がきが後から出てくるのも嬉しい!
しとしと降る雨の中蕎麦だけ食べに秩父に出かけるのも
又良い!!



先日からモリモリと食べて大きくなっている
我が家の青虫君
蝶の種類によって食草の食べ方が違うのも
面白い
私が細かく観察した中で几帳面に
食べるのがナミアゲハとゴマダラチョウ
ジャコウアゲハは後先考えずに茎であろうと
葉であろうと手当たり次第に食べているように
見受けられる
因みにアサギマダラは分厚いキジョランの葉を
丸く齧る!!



6月25日に撮影してあったハグロトンボ雌



チャンス到来と引っ張り出した!