あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

アカボシゴマダラ三兄弟

2019-10-09 16:18:08 | 日記


風が余りに強いので出掛けるのをやめてご近所散策



日当たりのいい榎の葉にまだ小さなアカボシゴマダラが居た




しかも三頭
ゴマダラチョウならうれしいけれど
殆どがアカボシゴマダラ
繁殖力旺盛で見つけるのはたやすい




芙蓉の葉がボロボロに成って居て
フタトガリアオイガの幼虫が沢山居た



沢山居たと過去形なのは昨日は沢山居たのに
今朝は三匹だけ
何処で蛹になるのだろうか?



ウラナミシジミが居た
風が強くて撮影は難しかった



足元に止まったので近くで撮影したら
翅の表のブルーがキラキラ輝いていた
こんなに綺麗だったとは!!