![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/f0b1f2a6481fe741356b1b0d964edc81.jpg)
風が余りに強いので出掛けるのをやめてご近所散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/5fd8bb870074ab3e6b9d9c391fae6e69.jpg)
日当たりのいい榎の葉にまだ小さなアカボシゴマダラが居た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/dbc1de2939c3b4bb1172caa55719511b.jpg)
しかも三頭
ゴマダラチョウならうれしいけれど
殆どがアカボシゴマダラ
繁殖力旺盛で見つけるのはたやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/7aa0e8c2154e3f07ec8b5ec80c749f07.jpg)
芙蓉の葉がボロボロに成って居て
フタトガリアオイガの幼虫が沢山居た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/9a8ba2e2225fd22da4ab3ccece415492.jpg)
沢山居たと過去形なのは昨日は沢山居たのに
今朝は三匹だけ
何処で蛹になるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/01bf17aa1d94f07b6403252a53f2c07a.jpg)
ウラナミシジミが居た
風が強くて撮影は難しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/ddc7d3467a717f230f13e230c3b13069.jpg)
足元に止まったので近くで撮影したら
翅の表のブルーがキラキラ輝いていた
こんなに綺麗だったとは!!