舞岡公園に着いたのは8時40分頃でしたが、朝の始まりが早くなって、この時間ではもう遅いって感じです。
それでも、公園に入るとあちこちから小鳥のさえずりが聞こえてきます。
最初に会ったのが、メジロとシジュウカラの群れです。
メジロを撮ってから、きざはし池に行きました。
今日は土曜日で、いつものきざはし池の周りはカメラマンでいっぱいでした。
頭上に虹が出ました。
感動的!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/aaa3efb589a049b9f5b868d45b5c8f7c.jpg)
追記:この虹は環天頂アーク(逆さ虹)と言われる現象です。
太陽から天頂側(自分の頭上)に約46°離れた位置に現れる、虹色の弧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/bb3d1a79e9baf740d01de6fdec742b8b.jpg)
「メジロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/2020d32cb76c0980d4445e97f90c8547.jpg)
「ジョウビタキ」・・・みずき休憩所で・・・その後飛んで行ったので同じ鳥かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/62ec44b33487d0ce6856d29166ff09c7.jpg)
「ジョウビタキ」・・・情報館の近くで・・・地面を突っついて何か取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/0500ecd01e56fad501ef79f9ed7fda9e.jpg)
「モズ」・・・さくら休憩所で・・・帰り道で・・・少し離れた所から撮りました。
今日はエナガの群れやコジュケイにも出会えましたが、うまく撮れませんでした。
それでも、公園に入るとあちこちから小鳥のさえずりが聞こえてきます。
最初に会ったのが、メジロとシジュウカラの群れです。
メジロを撮ってから、きざはし池に行きました。
今日は土曜日で、いつものきざはし池の周りはカメラマンでいっぱいでした。
頭上に虹が出ました。
感動的!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/aaa3efb589a049b9f5b868d45b5c8f7c.jpg)
追記:この虹は環天頂アーク(逆さ虹)と言われる現象です。
太陽から天頂側(自分の頭上)に約46°離れた位置に現れる、虹色の弧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/bb3d1a79e9baf740d01de6fdec742b8b.jpg)
「メジロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/2020d32cb76c0980d4445e97f90c8547.jpg)
「ジョウビタキ」・・・みずき休憩所で・・・その後飛んで行ったので同じ鳥かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/62ec44b33487d0ce6856d29166ff09c7.jpg)
「ジョウビタキ」・・・情報館の近くで・・・地面を突っついて何か取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/0500ecd01e56fad501ef79f9ed7fda9e.jpg)
「モズ」・・・さくら休憩所で・・・帰り道で・・・少し離れた所から撮りました。
今日はエナガの群れやコジュケイにも出会えましたが、うまく撮れませんでした。