Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

鎌倉散策(秋ー2)

2008-10-02 | 鎌倉散策


海蔵寺の紫苑(シオン)



八幡宮裏の彼岸花

英勝寺の彼岸花は先週の土・日は見ごろだったそうですが、昨日はすっかり盛りを過ぎていました。



カラスアゲハがやってきました。



★鶴岡八幡宮では今週の土曜日(10/4)に流鏑馬が行われるそうで馬道の準備が出来ていました。


鎌倉散策(秋)

2008-10-02 | 鎌倉散策
久し振りに鎌倉の寺院のお庭を拝見しながら歩いてきました。
涼しくなって散策には良い季節となりました。



ホトトギス(花)とホシホウジャク(星蜂雀・蛾)
東慶寺ではホシホウジャクがホトトギスの花の上を飛び交っていました。
「ホバリングしながら長い口を伸ばして吸蜜する」・・・この姿を撮りたかったんです~






東慶寺にてコスモス



東慶寺 桜蓼(サクラタデ)




浄智寺 ススキと萩


*****昨日の散策ルート*****

北鎌倉駅→東慶寺→浄智寺→亀ヶ谷坂切通し→岩船地蔵堂→海蔵寺→英勝寺→寿福寺→鶴岡八幡宮→鎌倉駅