昨日の舞岡公園では稲が黄金色に色付き、所どころでは稲刈りも終わりハセがけされた田んぼもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/c4820fe7e69a8126cc494618d7e86bd7.jpg)
田圃に沿った道を歩いていると黄金色の稲穂の上を横切る翡翠色が・・・
カワセミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/e2f81ae51786a863873a0c5a7b217069.jpg)
稲干し用の稲架(ハセ、ハサ、ハザ)に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/6589bc9baae52f4d53cda42c57f5b3ef.jpg)
その後、田圃のそばの小枝に止まりました。
色がまだ浅黒く若鳥のようです。
このあとはどこに行くつもりだったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/45bdd180e3e1ea7fb6d44f9800505aa5.jpg)
さくらなみ池には行きも帰りも♂の成鳥がいました。
カワセミは縄張り意識が強いようですので、同じ池には住めませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/09b3e7d606a1340ce6c22e56158a457c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/c4820fe7e69a8126cc494618d7e86bd7.jpg)
田圃に沿った道を歩いていると黄金色の稲穂の上を横切る翡翠色が・・・
カワセミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/e2f81ae51786a863873a0c5a7b217069.jpg)
稲干し用の稲架(ハセ、ハサ、ハザ)に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/6589bc9baae52f4d53cda42c57f5b3ef.jpg)
その後、田圃のそばの小枝に止まりました。
色がまだ浅黒く若鳥のようです。
このあとはどこに行くつもりだったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/45bdd180e3e1ea7fb6d44f9800505aa5.jpg)
さくらなみ池には行きも帰りも♂の成鳥がいました。
カワセミは縄張り意識が強いようですので、同じ池には住めませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/09b3e7d606a1340ce6c22e56158a457c.jpg)