渡りの途中で羽休みに立ち寄っているエゾビタキとコサメビタキですが、
しっかり食べて休んで次の中継地に向けて旅だち始めたようです。
曇り空の下でのコサメビタキの撮影でした。
コサメビタキ 全長:約13cm 夏鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/5a1f15ceef64d99505d7ef4fbc71b7e9.jpg)
頭上に止ったコサメビタキ、胸が白っぽくて優しい色合いで、
まん丸い目が可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/1e9173ab6997d45b7bae60521303b721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/2ea00a659da262dcb1dfef35c0abb52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/e12b91c3d68a444875ccfe43ad83fe96.jpg)
コサメビタキは目先とアイリングが白いです。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/6644ecd9e8c524988affcbac00dddb03.jpg)
桜の枝に止っていたのはエゾビタキでした。 胸に縦斑があります。
エゾビタキ 全長:15cm 旅鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/0e8d4182df2712724dbedfb09acce51c.jpg)
あんなに飛び回っていたエゾビタキも少なくなり、午後の帰り時間には1羽もいませんでした。
2011-10-13
しっかり食べて休んで次の中継地に向けて旅だち始めたようです。
曇り空の下でのコサメビタキの撮影でした。
コサメビタキ 全長:約13cm 夏鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/5a1f15ceef64d99505d7ef4fbc71b7e9.jpg)
頭上に止ったコサメビタキ、胸が白っぽくて優しい色合いで、
まん丸い目が可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/1e9173ab6997d45b7bae60521303b721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/2ea00a659da262dcb1dfef35c0abb52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/e12b91c3d68a444875ccfe43ad83fe96.jpg)
コサメビタキは目先とアイリングが白いです。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/6644ecd9e8c524988affcbac00dddb03.jpg)
桜の枝に止っていたのはエゾビタキでした。 胸に縦斑があります。
エゾビタキ 全長:15cm 旅鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/0e8d4182df2712724dbedfb09acce51c.jpg)
あんなに飛び回っていたエゾビタキも少なくなり、午後の帰り時間には1羽もいませんでした。
2011-10-13