日没は夕方5時17分でした。
ハイイロチュウヒは日没後に帰ってきました。

1羽目は5時20分頃でした。
「ハイイロチュウヒだ」との声に振り向くと白っぽく銀色に輝く鳥ハイイロチュウヒの雄でした。
撮影場所を探しているうちにハイイロチュウヒは通り過ぎていきました。



そして、2羽目が戻って来ました。
何処から来たのか?頭上を通り過ぎて行きました。
近くて大きく見えるのにうまく撮れませんでした。



ノートリです。 撮影後に露出補正して見えるようにしましたが、ザラザラです。

3羽目は逆光側を飛び、白い姿が少し見えただけで葭原に沈んでいきました。

2016-02-11
反省点いっぱいのハイイロチュウヒの撮影でした。
やはり、昼間に撮りたいですね~
ハイイロチュウヒは日没後に帰ってきました。

1羽目は5時20分頃でした。
「ハイイロチュウヒだ」との声に振り向くと白っぽく銀色に輝く鳥ハイイロチュウヒの雄でした。
撮影場所を探しているうちにハイイロチュウヒは通り過ぎていきました。



そして、2羽目が戻って来ました。
何処から来たのか?頭上を通り過ぎて行きました。
近くて大きく見えるのにうまく撮れませんでした。



ノートリです。 撮影後に露出補正して見えるようにしましたが、ザラザラです。

3羽目は逆光側を飛び、白い姿が少し見えただけで葭原に沈んでいきました。

2016-02-11
反省点いっぱいのハイイロチュウヒの撮影でした。
やはり、昼間に撮りたいですね~