他の場所にも行ってみたいが、繁殖状況が気になるのでつい森へ行ってしまう。 オオタカの森、午前中とても静かだった。 このペアは警戒心が強く、行動パターンはほぼ分かるが余り観察できない。 ちらちら見えるのだが、ペアで人前にはあまり完全には出てこない。
十年以上オオタカの観察を行ってきたが、見るのが難しいペアだ。 昼頃♀が林内の枝で休んでいた。 縞がやや細くなり、見た目は去年とやや違っているが、行動を見ると去年と同じ♀のようだ。 非常におとなしく辛抱強い。
もし抱卵に入ったら、静かな間他の場所にも観察に行ってみたいと思う・・・・。
♀が林内にとまっていた。
♂が定位置に居た。
桜満開。
道端にキブシの花。