海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

どちらが環境にやさしい

2008年01月29日 08時47分55秒 | 木工
内田洋行のWさんが、杉のお盆を指して話してくれました。

メーカーが、プラッチックの金型を作ってお盆を作るとするとデザインをして金型を作るのに数百万から数千万円掛かるそうです。
それを安いプラスチックの価格に乗せて販売するので大量に生産しなければならないと言うことです。

安くするために大量生産しているのではなく、金型代を償却するために生産していることがあると言うことです。

つまり、大量であるという数量が決まったものには、プラスチックのような素材は金型代も製品に転嫁できるけれど少量のロットだと安いはずのプラスチックも高い製品になってしまう。と言うことだ。販売数が当初の目標に届かなかったものは、原価割れを起こすと言うことにもなる。

その点、杉のお盆は、プラッチックのお盆と比べれば、高いけれど小ロットでも生産可能だ。デザイナーの出したアイデアが、大量消費と言うマーケットに向かなくても実現できる。

Wさんが仕掛け人になった無印良品の杉の箱は、3000個完売したそうだ。

「多くの人に杉の良さを知ってもらいたい」と言い続けても、経済性と言う壁はなかなか破れない。でも、きちんと説明できる人がいれば、夢のような話が現実化するのです。

「環境にやさしい」と言う言葉の裏には、必ず経済の原理が働いています。うわべだけでない見抜く目が必要だとWさんの話を聞いて感じました。