どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.29-3 がんだ~ら~

2007-10-25 14:40:34 | 記事保守

インドの牛を喰う木

 10月18日、インドはカルナータカ州、Uppinangadiの森林地帯にあるPadrameの住人たちが、牛を捕まえて喰う植物を目撃した。 報告によればAnand Gowdaさん所有の牛が森の中で草を食べていたところ、突然枝がのびてきて牛を捕らえ地面から持ち上げたという。驚いた牛飼いは村に逃げ帰りGowda さんと村人数人を現場に連れ戻った。木が牛を喰う前にGowdaさんと村人達は枝に致命的な打撃を与え、ぐったりした枝から牛を救い出したという。
 森林警備隊のSubramanya Raoさんによればこの木は現地で「ピリ・マラ(虎の樹)」と呼ばれているという。彼のもとには夜戻ってきた牛に尾がなかったという苦情が多く寄せられている。19日スタッフが問題の木を確認しに向かうと一部伐採されていたという。(Newindpress.com)【吉】


【インド】牛を喰う木が出現と地元紙報道 [10/24]


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1193276162/
2 :七つの海の名無しさん:2007/10/25(木) 10:37:45 ID:V/qgstSz
枝にひっかかっただけだろ?


3 :七つの海の名無しさん:2007/10/25(木) 10:38:23 ID:5brwFrTS
落ちは、人を喰った話 ですか?

4 :七つの海の名無しさん:2007/10/25(木) 10:38:24 ID:R7dRnl+T
ぐったりした枝から牛を救い出した

5 :七つの海の名無しさん:2007/10/25(木) 10:44:17 ID:UboUbshB
喰う木 が読めない

12 :七つの海の名無しさん:2007/10/25(木) 11:10:29 ID:g7GV2SXB
神聖な牛を食っちまった香具師が、植物に罪をなすりつけてるんだろ?

13 :七つの海の名無しさん:2007/10/25(木) 11:12:25 ID:Kwwi4iak
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/=3 ブッ
【過去記事】保守記事.29 がんだ~ら~
保守記事.29-2 がんだ~ら~
保守記事.168-8 世界は広い



保守記事.185-8 とどかない、ナベの一声

2007-10-25 14:31:49 | 記事保守
巨人渡辺会長「CSくだらん」(日刊スポーツ) - goo ニュース

巨人の渡辺恒雄球団会長(81)が22日、都内のホテルでクライマックスシリーズ(CS)第2ステージで屈辱の3連敗を喫し、今季の幕を閉じた原巨人に対 し、不満を大爆発させた。まずはCSの存在を否定し、原監督と中日落合監督の采配を比較して敵軍の監督を持ち上げ、自軍の監督をこき下ろした。さらに、ふ がいなかった外国人選手にも怒りの矛先は向き、フロント批判まで展開する暴走ぶりだった。

 大勢の報道陣が集まったホテルのフロアで、渡 辺会長のダミ声が響き渡った。5年ぶりのリーグ制覇を果たしながら、CSで3連敗して日本シリーズ出場権を逃しただけに「制度がよくない。リーグ優勝はな んの意味もない。おれがオーナーの時は絶対に反対した。誰がどうしたか知らねぇが、こんなくだらん制度をつくった」と次から次へと不満をぶちまけていっ た。

 CS制度の次にやり玉に挙がったのが、原監督の采配だった。第2戦に投手の川上にバスターを決められたことを挙げて「これは作戦ミ スだよ。作戦ミスが3日続けば負けるんだよ。ベンチワークが敗因か? それもある。あいつがしっかりしてるんだよ、落合が。落合の方が頭が良かったんじゃ ないかな」と一気にまくし立てた。「原君もリーグ優勝したんだから。来年に向けて戦力を補強して。来年は勝ち抜くことだ」と、散々こき下ろした後に、フォ ローにならないフォローをした。

 返す刀で、フロント批判も展開した。不振続きの外国人補強に言及。「こんなバカな状況で補強しないでい られるか。おれは十何年、言い続けているが、ろくな外人がいない。クロマティ、ちょっとローズとペタジーニぐらい。全部間違っている。それが分からねぇ、 フロントがどうかしてるわな。だから負けるべくして負けるんだよ」とめった切り。「これを教訓にして来年、生かせないようなら、巨人はおしまいだな。だけ ど、おしまいになると、野球が全部つぶれるな」と時折、声を荒らげながら、約7分間の“大演説”を締めくくった。

 確かにCS制度の改革 の余地はあるが、敗戦が決まった直後での批判は負け惜しみ以外のなにものでもない。ましてや球団トップの人間が、自軍の監督批判は論外。シーズン中間報告 やリーグ優勝報告では絶賛していた原監督の采配も、たった3試合のCSでの敗戦で、あっさり手のひらを返して猛批判。白けムードが漂った。大権力者の傍若 無人な発言がチームの士気を弱め、巨人人気を低迷させていることに、まだ気がついていないようだ。【小島信行】

痛いニュース(ノ∀`):巨人渡辺会長激怒「誰がこんなくだらん制度(CS)をつくった」「こんなバカな状況で補強しないでいられるか」


3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![age] 投稿日:2007/10/23(火) 13:44:16 0
>大権力者の傍若無人な発言がチームの士気を弱め、
>巨人人気を低迷させていることに、まだ気がついていないようだ


うんうん。

7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 13:46:46 O
記者の方が実に適切でよいツッコミだな

27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 13:54:42 0
「誰がこんなくだらん制度をつくった」って…

ナベツネのボケっぷりにふいたwww


143 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 16:28:35 0
>誰がこんなくだらん制度をつくった


てめーのとこの滝鼻だよw

40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/10/23(火) 14:00:49 0
虚塵が弱いから始めたCSだろ
都合のいいことばかり言うな


43 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/10/23(火) 14:02:36 0
CS導入積極的だったのは巨人の滝鼻だったよな。
中日阪神が最後まで抵抗してたような。
中日にはセ代表かっさらわれて阪神には大幅な負け越し。
どこのお笑い三等兵だよホントw


49 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 14:07:02 0
>>43

中日はリーグ一位のチームにアドバンテージつけるように言ってたんだけど
滝鼻が強硬に反対してアドバンテージ無しになった。そしてこのザマwww


47 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 14:06:21 0
見当はずれな批判をすることで自分自身の凶悪な無能さが際立つ典型的な例。

51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/10/23(火) 14:07:39 0
元気な年寄りを見ているとほのぼのしてくるよね~

55 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/10/23(火) 14:14:09 0
ざまあ。つーかCSに勝ったチームがリーグ優勝ってことにしとけよ。
巨人がイチャモンつけたんだっけ?


56 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 14:14:19 0
黒幕はオマエじゃないのか?・・・お前が言うな。

61 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 14:22:09 O
むしろ中日は反対してたのに巨人が押し切ってCS制度作ったんだろうが。馬鹿か。

62 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/23(火) 14:24:09 0
そんなに巨人が人気あるなら、CSや日本シリーズとは別に、
パ優勝チームvs巨人というイベント作っちゃえばいいんじゃね?


【過去記事】保守記事.185 結局、ナベの一声
保守記事.185-2 ナベの一声
保守記事.185-3 ナベの一声

保守記事.185-4 ナベ野球終焉か
保守記事.185-5 もう、野球見ない

保守記事.185-6 もう、野球見ない
保守記事.185-7 野球は既に、重要なコンテンツではない