![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/134.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/134.gif)
透明「さて、伊崎さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
大分うつ病への理解が広がったと
想いますが、ここからは泰之くんの
本当の意味での理解者になってもらう
ために、知っておいて欲しいことを
伝えて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
伊崎「は、はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「今の時点で、泰之くんの苦しさや
痛みを理解できましたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
伊崎「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「くすっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
本音で言ってください。」
伊崎「・・・正直、そこまでは理解出来て
いないと思います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
透明「それでいいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「理解出来ないなら、理解できないって
ハッキリと泰之くんに伝えてあげて
ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
伊崎「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「失礼かもしれませんが、正直うつ病の人は
理解出来ているか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
くらい、簡単に見抜いてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
本当は理解出来ていないのに、理解して
いる振りをされることは、うつ病の人に
とって、偽善に見えたり、余計孤独を
感じたりする切っ掛けになってしまい、
心を揺さぶられる原因になるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
だったら、わからないものはわからないで
いいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
そう言ってあげて、それでも彼の力に
なりたいと、彼の気持ちに近づこうとして
あげられれば、必ず泰之くんも心を開いて
くれますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
泰之「あ、あの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「ううん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
これも泰之くんにとって、治療に
つながることだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
泰之「そ、そうなんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「伊崎さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
でいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そこに、理解しようという姿勢があるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
ないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
大切なのは、今はわからないけど、
理解しようとする姿勢が感じられるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
それは、泰之くんの心が感じ取って
くれるはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
お母さんのその献身的な想いは
うつ病の特効薬になりかねないほど
大切なことなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
・・・お母さん、今はまだわかって
あげられないけど、必ず理解出来る
ように、努力するから・・・
今は、まだ言えないかもしれないけど
もしして欲しいこととか
こうして欲しいとがあったら
言ってね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
泰之「・・・母さん・・・。」
透明「泰之くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
自分を責めたりしちゃだめだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
泰之「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
透明「うつ病の人は、大抵相手にさせて
しまった気遣いを、自分のせいにして
心を乱してしまうことが多いけど、
それは違うんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
人の想いは、感じること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
そうさせたのは自分ではなく、
そう想ってくれた人の想いを
大切に、自分の心の栄養にして
ゆかなければ、それこそ失礼に
なるんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
泰之「・・・わかった・・・
母さん・・・ありがとう・・・。」
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
伊崎さんは、泣きそうな気持ちを抑え
ながら、私の方を向く・・・。
私はその想いを汲み取り、話を進める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
透明「よく、うつ病の人に言ってはいけない
言葉があると言われているのは
知っていますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
伊崎「はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
少し勉強してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
透明「多分、伊崎さんの読んだ本には
こんなことが書かれていたんじゃ
ないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
・頑張れ ・負けるな ・わかるよ
・つらいよね ・何して欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・きっと良くなるよ ・何でも言って
・何々してあげようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・少しは良くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・心を強くもて ・また~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・次どうする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・苦しんでいるとき
(大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
…etc.
透明「こんな感じですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
伊崎「確かに、そんな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
透明「これは、正しいんですけど
説明不足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
伊崎「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「簡単に言えば、この言葉が
何故いけないのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
抜けちゃってるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
伊崎さんがこの本を読んだとき、
この言葉を言ってはいけない
理由を理解できましたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
伊崎「あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「それじゃ~、この言葉をかけられた
ときのうつ病の方の言葉を代弁
してみましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「よ~く感じてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
・頑張れ
(頑張れないんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
・負けるな
(どうやったら勝てるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
・わかるよ
(あなたに何がわかるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・つらいよね
(私のつらさの何がわかるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・何して欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(助けてよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
・きっと良くなるよ
(わかったような口きかないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
・何でも言って
(言えるわけないじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
・何々してあげようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(押しつけないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
・マイナスな言葉
(これ以上追い詰めないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
・少しは良くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(見てわからないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・ごめんね
(何にあやまってるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・心を強くもて
(もうこれ以上無理だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
・また~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(好きでこんな状態じゃないんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
・だんまり
(不安になるから何か言って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
・次どうする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(その日調子が良いかわからないの
ごめんなさい決められない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
・苦しんでいるとき
大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(大丈夫に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
どこが痛いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(見てわからないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
苦しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(苦しく見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「こんな感じかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
泰之くんどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
泰之「バッチリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
伊崎「・・・こ、これって・・・凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
確かに、これはうつ病を知らない
人が言ってはいけない言葉ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「まあ補足説明だけど、ただ使っては
いけない言葉だけを覚えても、
意味を成さないことはわかるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
この言葉がどういう力をもっているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
しっかり感じて理解しなければ、
ただ言わなければいいというモノでは
ないと言うことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
伊崎「凄く、勉強になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「それに、この言葉でわかることが
もう一つあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「それは、自分の気持ちを優先させないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
伊崎「自分の気持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
透明「このような言葉には、裏の感情がついて
まわって来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
その根本は心配からくるものだとは
想うのですが、うつ病の人はその裏の裏
まで感じてしまうんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それは、言葉を言っている本人ですら
気づかないほどの本質的感情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
自己満足のための言葉です。」
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「これも失礼に聞こえたらゴメンね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
例えば、何して欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何でも言って、何々してあげようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
少しは良くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
と言った言葉の裏には、相手を理解
したいと想う優しさの他にも
己の想いを押しつけてしまう言葉や
自分自身の気持ちを満足させるために
聞いてしまう言葉が含まれているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
その言葉を使う周囲の人は、あくまでも
相手を思いやる言葉として伝えている
つもりでも、うつ病の人はその裏にある
言葉の意図を的確に捉えてしまい、
そのことで体調を崩してしまうことも
あるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
それ以外の言葉は、もちろん上辺だけの
言葉として捉えられてしまうので、
論外なのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
考えなければ相手を苦しめてしまう
口撃と成り得ますので、注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
伊崎「そ、そうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ちゃんと理由を聞くと、凄く良く
わかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
透明「確かに、こうやって考えると
かける言葉が見つかりませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
でもね、この言葉を言っても
良い方法もあるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
伊崎「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「それはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
うつ病を患っている人にとっては
当たり前のこと・・・。
しかし、その人を心配している周囲から
すれば、非常に難しいこと・・・。
私は、本当の意味で周りの人が
うつ病の方と向き合う方法を
伊崎さんに伝えてゆく・・・。
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)