![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/50.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
透明「例えば、この喜怒哀楽を・・・。」
喜 ⇔ 怒
↑↓ × ↑↓
哀 ⇔ 楽
透明「こんな感じで関係表にすると、
隣同士は相生となり、
斜めが相剋となるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
田中「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「つまり、相手の心底が怒りをもった
感情であれば、相手の怒りを鎮めるには
斜めにある哀しみを表現すると
打ち消すことができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
逆に、相手が怒っているのに、隣や下の
喜びや楽しみを表現してしまうと
より相手を怒らせてしまったりもする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
犬飼「でも、喜びに対して楽しみだと、
打ち消されないんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「表面上の感情であればね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
犬飼「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「例えば、喜+喜=歓喜のように、
相手が心の底から喜んでいれば、
自分がそれに楽しいという感情を見せると、
相手には満足が生まれて、
そこで心底の喜びは終わるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
少し感じながら考えて見て欲しいのだけど、
心底が喜びといってもプラスの感情もあれば、
マイナスの感情もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
怒+喜=優位(優越)なんていう感情も、
相手がその状況を楽しんでしまえば
バカバカしく感じてしまうし、
哀+喜=感動も、相手が楽しんで
馬鹿騒ぎしたり大笑いしていたら、
何となく感動している自分が
恥ずかしくなったりもする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
犬飼「なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
透明「まあもちろん、細かく言えば、その時の
シチュエーションや状況にもよるけど、
こういった感情の相対性を覚えておくと
いろいろな場面でも使えるから、
覚えておいて損は無いと思うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
田中「先生は、普段からそういったことを意識して
お話をしたりするんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「あははははっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
私は頭が悪いから、何となく感覚で
おこなっているかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
でも、こういった知識は、しっかりと持っていると、
自力として自然と身についてゆくものだから、
知ると知らないじゃぁ~大違いかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
感じることを繰り返すということが
人間を育てるというのはこういったことなのかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それに、人間というのは、これだけで表現できるほど
単純じゃないから、私なんかは、逆に相手を煽って、
感情を分かりやすくしてから、対処したりもしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
田中「ひぇ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
透明「でも、この子達のような動物たちは
人間と違って裏表が無いから、素直に
自分の感情をコントロールして、
表面に出せば、その感情の雰囲気を
受け取って、対応してくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
だから本当に癒やされるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
服部「そっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
裏表が無いから癒やされる・・・。
なんか、私がこの子を大切に思う気持ちが
何となく分わかったような気がします・・・。」
透明「話が大幅にズレちゃったけど、今話したように、
自分の感情をコントロールするためには、
その感情がどうやってできているか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
表現すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ご主人である皆さんの感情を読み取り、
適切な行動を取ろうと感じてくれますし、
そう思ってくれるようになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
柳原「もしかして、これって私達にも言えることですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
こういった感情を自然と理解できるようになり、
その感情をしっかりと認識できるようになれば、
この子達の感情は裏表が無い分、伝わりやすいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
だからこの子達が何を言いたいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何を思っているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
受け取り手も、その感情を知ることから
始めなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
もし、皆さんがこういった感情の生まれ方を
ちゃんと理解できるようになれば、その時には、
この子達が感じていることも、ちゃんと
伝わってくるようになるはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
犬飼「確かにそうですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
どうやって出来ているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
考えた事もなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
考えても解らないと諦めていたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
田中「せ、先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「字が汚くてよければ、どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
角田「私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
服部「わ、わたしも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そんな訳で、ノートに群がる人間を
遠くで不思議そうに眺める
ペットちゃんの図が出来上がる ・・・。
続く ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)