![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
透明「みなさ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
応援していただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
え~っと、今回は少し夏休みを取らせて
いただこうと思い、記事を書かせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
まあ、結界があちこち壊れてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
地方へこれから走り回らなければならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/186.gif)
というのが、夏休みの理由なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そ、そんな訳で、次回の占い師の日記は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
となりますので、楽しみにしていてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
低運嵐期間中は大変だった方も多かったと
思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
私も少しホッとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
ですが、他でも少し触れましたが、
今回の低運嵐は、地球が回復する為の気質に
シフトチェンジする機会だったようで、
気質の質が大きく変わってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この気質は、なんと言いましょうか・・・
今までの気質を濃くしたと言うか、
重くした感じの気質で、今までのように
簡単に器に入らない感じの気質に
なっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
そのため、8月に入って気質が供給されている
感じはあるので、楽になった感覚はあるのですが、
今までのような量が供給されていないのが現状で、
本当の意味では楽になった状態ではない
錯覚状態になっている方が多くなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
人間は時間をかけて気質に対応できる
身体を作っていくので、もちろん徐々に
この気質をしっかりと受け取れるように
なるとは思いますが、まだ無理だけは
しないようにしておいてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
器に気質が溜まっていると錯覚し、
無理に頑張りすぎて気質を使い切ってしまい、
器の中の気質が枯渇することで器自体が
破損してしまうことが一番怖いので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
皆さんには引き続き、自ら気質を取りに行く
ように行動していただきたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
疲れるのが早かったり、疲労感を感じる時には、
6月・7月にお教えしたレシピの料理を
食すなどして気質を補充するように
心がけておいてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
(新しい気質へ対応できる身体になるのは
個人差があるため、いつまで
とは言及
できませんが、できるだけ身体を動かし
呼吸の回数を増やしたり、筋トレなどで
身体を鍛えることでも、対応力が促進
されるため、無理のない程度で良いので
おこなってみてくださいね
)
それと、引っ越しや転職についても
ご質問があったと思いますが、
これに関しては、もう大丈夫と言えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ことを許してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
前にもお話しましたが、今回の低運嵐で
土地が虚(うろ)化している場所が
かなり多く見受けられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そのため私から言えることは、引越す前や
転職する前に、必ずその場所へ赴き
今までのような量が供給されていないのが現状で、
本当の意味では楽になった状態ではない
錯覚状態になっている方が多くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
人間は時間をかけて気質に対応できる
身体を作っていくので、もちろん徐々に
この気質をしっかりと受け取れるように
なるとは思いますが、まだ無理だけは
しないようにしておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
器に気質が溜まっていると錯覚し、
無理に頑張りすぎて気質を使い切ってしまい、
器の中の気質が枯渇することで器自体が
破損してしまうことが一番怖いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
皆さんには引き続き、自ら気質を取りに行く
ように行動していただきたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
疲れるのが早かったり、疲労感を感じる時には、
6月・7月にお教えしたレシピの料理を
食すなどして気質を補充するように
心がけておいてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
(新しい気質へ対応できる身体になるのは
個人差があるため、いつまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
できませんが、できるだけ身体を動かし
呼吸の回数を増やしたり、筋トレなどで
身体を鍛えることでも、対応力が促進
されるため、無理のない程度で良いので
おこなってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それと、引っ越しや転職についても
ご質問があったと思いますが、
これに関しては、もう大丈夫と言えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ことを許してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
前にもお話しましたが、今回の低運嵐で
土地が虚(うろ)化している場所が
かなり多く見受けられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そのため私から言えることは、引越す前や
転職する前に、必ずその場所へ赴き
深呼吸をしてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
その際に、違和感がある場所は要注意です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
(空気が上手く肺に入らない、鳥肌がたつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
その際に、違和感がある場所は要注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
(空気が上手く肺に入らない、鳥肌がたつ、
変なニオイがする、耳鳴りがする、
その場所にモヤがかかって見える・・・など)
虚となった場所では、自らが望むことは
ほとんど叶えられないことが多いので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こういった違和感を大切にして
判断してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
残念ながら、低運嵐が終わる前までであれば
私もお手伝いできたのですが
低運嵐後に
確定してしまった土地の状態は、簡単には
虚となった場所では、自らが望むことは
ほとんど叶えられないことが多いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こういった違和感を大切にして
判断してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
残念ながら、低運嵐が終わる前までであれば
私もお手伝いできたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
確定してしまった土地の状態は、簡単には
状態を好転させることが出いないため、
もし今後そういったことでお手伝いできると
すれば、法具頼りになってしまいますので
その点はご容赦ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
今回の変革期は、地球も本気で自身を
もし今後そういったことでお手伝いできると
すれば、法具頼りになってしまいますので
その点はご容赦ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
今回の変革期は、地球も本気で自身を
修復するための動きをしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/163.gif)
その動きに合わせて、人間も進化して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/163.gif)
その動きに合わせて、人間も進化して
行かなければならないのだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
私もできるだけ皆さんのサポートができる
ようにこれからも先回りして行きますので、
一緒に乗り越えて行きましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
あっ
後、もう一つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
私の休み期間中、もしかしたら
パスワード記事を上げるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
コロナウイルスによる世界の変調、
ワクチンのこと、色々とこれからの
お話をしたいのですが、如何せん、
余計なことを書くと消されるという
わけわからん事態が、そこかしこで
起こっているので
伝えたいことを
まとめたら、パスワード記事をのせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
その時はアナウンスさせていただきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さて、長くなってしまいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今回もちょっくら頑張って参ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
(あれ
夏休みなのに頑張るって、何か変だぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
)
と、ということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
次回も楽しみに待っていてくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
それまではお留守番
よろしくで~す
」
皆さんも実のある夏休みを
お過ごしくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
私もできるだけ皆さんのサポートができる
ようにこれからも先回りして行きますので、
一緒に乗り越えて行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
私の休み期間中、もしかしたら
パスワード記事を上げるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
コロナウイルスによる世界の変調、
ワクチンのこと、色々とこれからの
お話をしたいのですが、如何せん、
余計なことを書くと消されるという
わけわからん事態が、そこかしこで
起こっているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まとめたら、パスワード記事をのせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
その時はアナウンスさせていただきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さて、長くなってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今回もちょっくら頑張って参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
(あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
と、ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
次回も楽しみに待っていてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
それまではお留守番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
皆さんも実のある夏休みを
お過ごしくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)