形の無い世界 ・15
昴「透明」
陣「と、透明~~~っ」
伊能「あ~ははははははっ
力もなく、無能な能力者が、
私に逆らうからだ
私に逆らうからだ
くくくくくくくくっ・・・。」
大きな道路には、見るも無惨な透明が・・・。
透明を引いてしまったトラックも、
側道のフェンスに激突し、前面が大破している
伊能「さてと、次は誰かな
私の幻術にはまって、身動きができない
そこのお二人さんには、あの馬鹿な能力者と
そこのお二人さんには、あの馬鹿な能力者と
同じ末路でも辿っていただきましょうか」
昴「・・・・・。」
陣「・・・・・。」
伊能「」
昴と陣は、伊能を見てはいない・・・。
伊能「貴方たちどこを見て 」
昴と陣の視線は、無惨に倒れている透明先生に
向けられていた・・・。
伊能「・・・・・」
突然の殺気に、伊能が振り向く
伊能「ば、馬鹿な」
その物体は、ゆっくりと身体を起こし、伊能に向かって
進んでゆく・・・
伊能「こ、こいつ不死身なのか」
透明「・・・・・。」
ゆっくりと・・・着実に・・・鮮血をまき散らしながら
恐怖を纏ったその者は、近づいてくる・・・。
恐怖を纏ったその者は、近づいてくる・・・。
伊能「や、やめろく、来るな
死・灰・獣・惨・気 ・・・・・」
ゆっくりと近づいてくる恐怖の塊に、容赦なく攻撃を
仕掛ける伊能
しかし、攻撃を仕掛けているはずの伊能の表情には
先ほどまでの余裕は無くなっていた・・・
伊能「く、くるなや、やめろ」
恐怖の塊は、伊能のすぐ目の前に
透明「い・・・の・・・う・・・・
喰らってやる~・・・・・・ 。」
喰らってやる~・・・・・・ 。」
伊能「うわ~~~~~~~~っ 」
伊能の首筋から、大量の鮮血が飛び散る
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
昴「・・・・透明こいつ何してるんだ
一人でバタバタしているけど・・・」
透明「う~ん多分、自分のしたことへの
恐怖心が返ってきているんじゃないかな」
恐怖心が返ってきているんじゃないかな」
陣「で、でも、突然どうしちゃったんだ
透明と戦闘を始めるって言ってから、
動きが変だけど・・・」
動きが変だけど・・・」
透明「くすっさっき、昴が伊能ちゃんに対して忠告してくれていた
時から伊能ちゃんに分からないように、少しずつ幻術をかけて
いたんだよ
いたんだよ
それも、伊能ちゃんがお前達にかけていた方法と同じモノを
伊能ちゃん用にアレンジさせてもらってね」
陣「ふぇ~っそんなこといつのまに」
透明「先を読むのは、私の専売特許だからね」
最初から、透明の術中に落ちていた伊能・・・。
次回、伊能が目を覚まします
続く ・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
https://guardian-jewelry.com/
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります
応援よろしくお願いします
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
(なのに、脳内でO次郎「バケラッタ!」調になる)
怖がりだからフザケてしまう💦💦
先生、無事で良かったです
ただ画面的にかなり想像すると、すさまじい力技に、先生、ほんとはすごく怒ってるんだなあ、って思われます
伊能さんの行き場のない憎しみが、薄れることを願って…
でも、先生に何かあったんじゃなくて本当に良かったです~(T ^ T)
過信や傲りを自信と勘違いしないように、慎みを持って生きたいと思いました^_^;
音がする程骨が砕けたのに、その後で何事もなかった様に先生が復活した時点で、伊能も幻術に気づくべきだったのにと思ってしまった
でも、伊能が見ている幻術を透明先生は何で
描写できているんだろう?
能力を使えば相手の脳内も見られるって事なのかな・・・???
先生が無事で良かった~ε-(´∀`; )❤︎
そうか~、ある意味先が読めるって1番怖い相手かも…(;^_^A
伊能ちゃん、どうなるかな~(^_^;)
やはり伊能さん、最初から先生の手の平の
上でコロコロされていたのですねぇ~{YES}
それにしても先生?日頃のほんわかした
キャラクターと、能力者としての顔の
ギャップが有り過ぎますよぉ。{わお}
そこが最大の魅力でもあるのですけどネ{ドキドキ}
和樹さんも仰っていますが先生、相当
伊能さんに対して怒っていらっしゃるの
だなぁ…と感じました。ワタシのような
凡人には伊能さんが何故、能力をこのように
使うようになったのか?想像もできませんが
先生には、きっと見えているのでしょうね。
その上で伊能さんをどうなさるおつもりなので
しょうか?
次回、目が覚めた伊能さんの反応が楽しみです♪
伊能さんは過信と油断もあったようですし…。
先生 今回の話し、怖い...{涙}
事故現場の無残な様子{ショック}
それを見て大笑いしてる伊能さん{げっ}
ゆっくりだけど着実に近づいてくる恐怖を纏った者 {どくろ} ...
前に夢で見た絶対的存在の真っ黒い奴を想い出しちゃいました{汗}
自分が されて嫌な事は{NO}人には するな{YES}また忘れてました{グズン}
思い返すと反省すること大有りです{ごめんなさい}
透明先生、皆様。
今回のお話を読んで思ったのは
どんな『力』でも、良い使い方と
悪い使い方があって
それを選択しているのは
結局は人なんだな~と言う事です
火薬も、良い使い方をすると
花火になって人を楽しませたり
土木工事を早く完成させられたり
悪い使い方すると…
人や動物を傷付ける道具にもなる
どんな道具も力も技術も
使い方を間違えない事は
大事なんですね
伊能さん、今のままだと
せっかくの力が台無しですよ~
過去、何かあったかもしれませんが
早く気がつくと良いですね(^-^)/
次回、目を覚ますということは、今までの行いに目を向けるということでしょうか★ 伊能ちゃん、どうなるんでしょう~気になります!
先生が引かれてなくてよかったです!