五色の御魂 (ごしきのみたま)・9
透明「それでは、幽体離脱中の具体的な
注意点を少しお話しておきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
幽体離脱に成功して行きたいところへ
いけるようになると、色々と行きたい
場所や見てみたい場所が増えると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
しかし、ここで注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
幽体離脱でも、なるべく行くことを避けて
いただきたい場所があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
それは、聖域と呼ばれる場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
もともと聖域とされる場所には、
他者の侵入から聖域を守るための結界が
ほどこされており、見た目も空気に
紫がかったモヤがかかっているように
見えるはずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ここに無理矢理入ろうとすると、
意識体は一瞬で弾け飛んでしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
意識体は無くなってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
だからと言って本体に影響はないのですが
しばらく本体の方で意識体を再構成
するために時間がかかり、2、3日は
意識が戻らないため、周りの人に
心配をかけてしまいますので、基本的には
紫のモヤがかかっている場所には
入らないようにしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それと、天界や仙界など、階層の違う場所に
行こうとするのもやめてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もともとこういう階層の違う場所には
ある種の契約が存在していて、無理に
入ろうとすると裁かれてしまいますので
それも覚えておいてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
さてさて、最後にもう一つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
皆さんが幽体離脱しているとよく目にする
ものがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
それは、皆さんと同じ幽体離脱者や
いわゆる霊体達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
幽体離脱者の中には向こうから話しかけて
来る方もいますが、基本的には話しかけない
のがルールなので、同じ幽体離脱者を見かけても
あまり関与しないように心がけてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ちなみに幽体離脱者と霊体は初めて見た人でも
見分けがつきますし、感覚で分かると思います
ので安心してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それと霊体ですが、彼らもほとんど皆さんに
関与してくることはないのですが、ごくごく
たま~に、いたずらをする輩がいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この場合、大体が幽体離脱をした人の本体
近くにいて、「身体を乗っ取るぞ~
」とか
言ってきますからその時は、恐がらずに
対処しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
対処法としては、変身が一番良い方法とされ、
幽体離脱者は自分が想い描く形に身体を
変化させることが出来ますので、
チョットした怪獣にでも変身して脅かしてやれば、
すぐに四散しますので安心してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
ここまで書くと少し恐いと想う人もいると
思いますが、こういった例は本当に少ない
ので大丈夫ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみに意識体の留守中に霊が身体に入ることは
絶対にないので安心してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
私が何故ここまで幽体離脱をオススメするのか
というと、実は幽体離脱中、本体自体は
覚醒状態に入って、非常に身体の疲れを
とるのに効果的で、免疫力や体力を向上
させるのにも役立ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
家の外に出なくてもこれは起こりますので
身体が疲れているときなどには是非
行ってみると身体のメンテナンスに
良い効果をあげてくれますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さて
それではいよいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実際に幽体離脱の方法をお話して行きましょう
」
幽体離脱方法![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
それでは、具体的に幽体離脱の方法をお話して
行きましょ~う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
先ずは、布団などに横になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この時なるべく天井を見るように
仰向けで寝ていただくと良いと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
次に目をつむり、徐々に眠りに落ちて行く
感覚を自分自身で認識するように意識を
保っておいてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
眠りに落ちそうな状態をなるべく維持し
意識を保つようにすると、強い耳鳴りや
身体が徐々に振動を感じるバイブレーション
が起こってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
この耳鳴りやバイブレーションは徐々に強くなって
ゆくものなので、少し恐くなる人もいますが、
ここで怯まずその状態を維持しておいてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
耳鳴りやバイブレーションが最高潮までゆくと、
自然と意識体は身体から弾かれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
外に出されてしまいますので、その後は
前回にもお話ししたように慌てずに対処
してみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
もし、そこまで行ってもなかなか出られない
方は、自分の意識で「飛びだそう
」として
みてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
幽体離脱は誰にでも出来るものなので
しっかりと練習していただければ必ず出られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
数回で出来る人もいれば、何十回もやって初めて出来る
人もいますから、興味のある方は諦めずに
おこなってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
※幽体離脱中に出来ること・出来ないことを
前のページに補足として追記しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
それでは、次回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
五色の御魂制御法に入って行きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
透明「それでは、幽体離脱中の具体的な
注意点を少しお話しておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
幽体離脱に成功して行きたいところへ
いけるようになると、色々と行きたい
場所や見てみたい場所が増えると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
しかし、ここで注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
幽体離脱でも、なるべく行くことを避けて
いただきたい場所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
それは、聖域と呼ばれる場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
もともと聖域とされる場所には、
他者の侵入から聖域を守るための結界が
ほどこされており、見た目も空気に
紫がかったモヤがかかっているように
見えるはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ここに無理矢理入ろうとすると、
意識体は一瞬で弾け飛んでしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
意識体は無くなってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
だからと言って本体に影響はないのですが
しばらく本体の方で意識体を再構成
するために時間がかかり、2、3日は
意識が戻らないため、周りの人に
心配をかけてしまいますので、基本的には
紫のモヤがかかっている場所には
入らないようにしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それと、天界や仙界など、階層の違う場所に
行こうとするのもやめてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もともとこういう階層の違う場所には
ある種の契約が存在していて、無理に
入ろうとすると裁かれてしまいますので
それも覚えておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
さてさて、最後にもう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
皆さんが幽体離脱しているとよく目にする
ものがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
それは、皆さんと同じ幽体離脱者や
いわゆる霊体達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
幽体離脱者の中には向こうから話しかけて
来る方もいますが、基本的には話しかけない
のがルールなので、同じ幽体離脱者を見かけても
あまり関与しないように心がけてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ちなみに幽体離脱者と霊体は初めて見た人でも
見分けがつきますし、感覚で分かると思います
ので安心してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それと霊体ですが、彼らもほとんど皆さんに
関与してくることはないのですが、ごくごく
たま~に、いたずらをする輩がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この場合、大体が幽体離脱をした人の本体
近くにいて、「身体を乗っ取るぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
言ってきますからその時は、恐がらずに
対処しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
対処法としては、変身が一番良い方法とされ、
幽体離脱者は自分が想い描く形に身体を
変化させることが出来ますので、
チョットした怪獣にでも変身して脅かしてやれば、
すぐに四散しますので安心してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
ここまで書くと少し恐いと想う人もいると
思いますが、こういった例は本当に少ない
ので大丈夫ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみに意識体の留守中に霊が身体に入ることは
絶対にないので安心してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
私が何故ここまで幽体離脱をオススメするのか
というと、実は幽体離脱中、本体自体は
覚醒状態に入って、非常に身体の疲れを
とるのに効果的で、免疫力や体力を向上
させるのにも役立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
家の外に出なくてもこれは起こりますので
身体が疲れているときなどには是非
行ってみると身体のメンテナンスに
良い効果をあげてくれますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実際に幽体離脱の方法をお話して行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
それでは、具体的に幽体離脱の方法をお話して
行きましょ~う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
先ずは、布団などに横になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この時なるべく天井を見るように
仰向けで寝ていただくと良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
次に目をつむり、徐々に眠りに落ちて行く
感覚を自分自身で認識するように意識を
保っておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
眠りに落ちそうな状態をなるべく維持し
意識を保つようにすると、強い耳鳴りや
身体が徐々に振動を感じるバイブレーション
が起こってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
この耳鳴りやバイブレーションは徐々に強くなって
ゆくものなので、少し恐くなる人もいますが、
ここで怯まずその状態を維持しておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
耳鳴りやバイブレーションが最高潮までゆくと、
自然と意識体は身体から弾かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
外に出されてしまいますので、その後は
前回にもお話ししたように慌てずに対処
してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
もし、そこまで行ってもなかなか出られない
方は、自分の意識で「飛びだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
みてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
幽体離脱は誰にでも出来るものなので
しっかりと練習していただければ必ず出られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
数回で出来る人もいれば、何十回もやって初めて出来る
人もいますから、興味のある方は諦めずに
おこなってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
※幽体離脱中に出来ること・出来ないことを
前のページに補足として追記しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
それでは、次回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
五色の御魂制御法に入って行きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
眠りにおちるのをこらえつつ更新待ってました(笑)
訓練開始しまーす。
では、早速始めてみたいと思います♪
おやすみなさい{CARR_EMO_519}{CARR_EMO_62}
目が開けられないくらい眩しい時もありましたが、本来寝てるんだから目は開けなくていいか、と自分に言い聞かせ寝ました。
ありがたや的な光とか色の場合、低級霊が高級に見せかけて騙す場合があると読んだ事があるので、騙されるよりは寝てしまえと、やっぱり寝ました。
人生の三分の二を寝て過ごす勢いでしたが、最近は仕事ばっかししてて、あんまし寝てません。
明日はお休みなんで、フツーにゆっくり寝ます。
明後日が仕事の場合は会社から電話があるはずなんですが、あっても気づかないフリして明後日も休みたい…。
何故か出来なくなっていたのでまたトライしてみます!
昨夜はちょっとえっちな生き霊?がやってきたようで(汗)
荒い鼻息と振動で夜中目が覚めました(+_+)
これも離脱して来てるのかなぁ。。。
身の危険を感じましたが害はないと信じます(^^;)
やってみます!
(「おやすみぃ~!」と言ってから、3カウントのうちに寝てしまう。と旦那にいつも言われるのです・・・)
スッキリお目覚めの為にも!頑張って(!?)飛んでみます{ロケット}
しかも私、高所恐怖症でして(汗)
飛んでみたいという願望がある反面、実際に飛んだらエライことになりそうな予感が(・_・;)
関東のほうはまだまだ余震も続いていますが大丈夫でしょうか{ごめんなさい}
{始まり}先生{止まるひよこ}質問です{終わり}
行きたいところに行けるとのことですが
逢いたいと思っている人のところにも行けますか{考えるひよこ}
所在不明で生きているのか{なんで}死んでいるのか{なんで}さえ
わからないのですが{グズン}
お時間がある時でかまいません{キラブルー}
よろしくお願いします。
難しいですね~{CARR_EMO_334}
めげずに今夜も挑戦してみます{CARR_EMO_17}{CARR_EMO_65}