![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/169.gif)
それでは、今年の訃学占
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
天位別で発表で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今回も2回に分けて紹介しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみに、今年が初めてという方もいるかも
しれないので、ちょっと説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
訃学占は自分の天位を割り出していただき、
その天位別で占い結果を見ていくので、
まだ、自分の天位を出していない人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
もしくは、昨年から家を引っ越しした人は
念の為、もう一度割り出してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
割り出し方はコチラを参照してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
※コメントで質問がありました海外の番号ですが、
今回もコチラに拾ってみたので参考にしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それ以外でわからない海外にお住まいの方は、今回も
コメント覧に質問していただければお答えしますので
よろしくで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
・オーストラリア・シドニー 16
・アメリカ・ニューヨーク 10
・アメリカ・シカゴ 9
・アメリカ・ロサンゼルス 8
・アメリカ・サンフランシスコ 8
・アメリカ・フロリダ 9
・アメリカ・マウンテンビュー 12
・アメリカ・アラバマ 1
・カナダ・トロント 13
・カナダ・バンクーバー 11
・イギリス・ロンドン 16
・イギリス・ケンブリッジ 17
・イギリス・ハートフォートシャー 15
・アイルランド島 8
・スイス・ルツェルン 8
・オーストリア・ウィーン 11
・ドイツ・ベルリン 6
・スペイン・マドリード 7
・イタリア・ローマ 3
・シンガポール 2
・マレーシア 7
・タイ・バンコク 1
・中国・深圳(シンセン) 8
・上海 7
・台湾 7
・香港 3 で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
運命の輪が回り出す年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
今までの生活・行動・言動が、力となり
人生の大きな転機を迎える事柄が起こり始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
大きな夢をもって行動して来た人には、チャンスも
大きく、分かりやすい形で物事が見えてくると想います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
もちろん、今年から、追いかける夢を見つけ
その為に努力・行動すれば、まだまだ間に合う
気運なので、是非チャンスをモノにしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
「ハッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
実際に、今年は何をしていても目立つ年回りの為、
勘が鋭い上に、人からの視線を感じやすいので、
悪くとってしまうと、神経質になってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ですが、この様な年回りは、逆にそのことを知り、
年の流れを自分に引き寄せ、相手にどの様に想われたいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
をしっかりと決めて行動すると、想った通りに
自分のイメージを作り上げることが出来ますので、
楽しみながら、自分をコーディネートしてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
とにかくお誘いの多い一年になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
異性・同性・先輩・後輩・お年寄りから、子供に
いたるまで、強い存在感を放つ年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
もちろん、お誘いは自分のペースで答えるように
していただければ良いのですが、今年の気運として、
人から幸運が呼び込まれる暗示もありますので、
できるだけ、フットワークを軽めにしておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
特に、年上の方からのお誘いは、大きな幸運をもたらして
くれますので、無理のない程度で良いので、
お出かけしてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
今年は、「ブレイクダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
おっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今年は、「ブレイクタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
(間違えたままだと、一年中踊らなきゃ
ならなくなっちゃうじゃないか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今までの疲れを癒し、心も体もリフレッシュする
一年になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
もちろん、未年の気運にあった後半の加速も、
水陽の方の周りだけは、緩やかな時間の流れを生み、
焦ることもなく、安定した運気を纏えますので安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
この様な年には、自分の半生を振り返り、これからの
半生の目標をゆっくりと決めておくと、来年は、さらなる
飛躍を呼び込みますので、参考になさってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
さ~て、走りますか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
今年は、とにかく自分自身を試す年です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今まで行なってきたことも、これから目指すモノも、
1つ上のランクを目指して突き進んでみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
今年は、目指したものが多ければ多いほど良い年となり、
年の終わりには、その成果が見えてくると想いますので、
是非、後ろを振り返らず、足を止めず、自分を信じて
爆走して行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
何事もチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
物・物・物・・・今年は、物が集まる暗示です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
どういうこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
沢山の物との出会いは、知識や知恵を集め、人を呼び
安定を呼び込むと昔から言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
今年は、人からいただく物も多くなり、その分色々な
出会いや幸運が物から運ばれてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もちろん、自分のための買い物は吉と出ますので、
自分にとって価値のある物を揃えると、その価値以上の
幸運が呼び込まれてきますので、参考になさってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
火は、低き場から高きに昇ると言われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
今年は、そんな火の勢いを掴む年周りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今まで、努力してきたことは、もちろん引き続き
頑張ることで成就しやすいですが、今年はそれに加え、
過去に忘れていた事柄や、諦めてしまっていた事柄を
再度、掘り起こし火種を起こすことで、一年の流れが
躍動し、高見に昇る勢いをもたらしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大切なことは、できないと決めつけず、少しでも良いので
行動に移すこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
きっと、より良い一年が待っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
風の向くまま、気の向くままな年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今年は、何気なく行なったことに強運がついてまわります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
この様な年は気運も良く、流れに身を任せ、
気持ちが乗った事柄に対して、しっかりと進ませて
行くと、大きな成功を呼び込むことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
しかし、1つだけ注意しておいて欲しいことは、
いくら気が進まなくても、流れ的に行なわなければ
ならないことは、必ず行なうように心がけてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
流れを主体とした今年は、流れに逆らうことで
運を落としてしまうことがありますので、参考にして
おいてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
今年は、昨年と打って変わり、穏やかな流れの中で
自分自身と向き合うことが出来る年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
これからの事、決めなくてはならない事柄など、
後回しにしてきた事柄と真剣に向き合うことで、
良い方向に進むための切っ掛けが生まれやすい一年に
なると想います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
火星の方にとっては、非常に大切な年回りになりますので、
是非、自分の幸せの道筋を真剣に考え、しっかりとした
目標を描いてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
きっと、願いは現実とリンクして行くはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
変化がチャンスとなる年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
生活リズム・ファッション・仕事・趣味・思考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
あらゆるものに変化を自らつけることで、
明確なチャンスが見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
もちろん、全てを180度変える必要は無く、
少しで良いので、自分の可能性広げるつもりで
変化を楽しみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
大切なことは、勇気をもって現状維持の姿勢を
崩すこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
今年は選択の多い年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
どの選択も決して悪い方向には行かないのですが、
選択する事柄をしっかりと吟味し、自分自身にとって
メリットとデメリットをしっかりと考え
選択してゆければ、確実に想い通りの方向性が
与えられる一年になってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
大切なことは、自分の選択に自信をもつこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
今年の風月さんは、勘も鋭く思考もハッキリとして
きますので、先ずは、自分の目を信じることから
始めてみましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
色々なことに興味が尽きない、好奇心イッパイの年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
来る物、来る者、全てが新鮮で興味が引かれて
しまう為、少し忙しい一年になってしまいそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
しかし、好奇心は知識や経験を積む為に大切なこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
興味をもった事柄には、ドンドンチャレンジして
いただきたいのですが、1つだけ守ってもらいたい
ことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それは、生活のバランスを崩さないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
好奇心に身を任せすぎると、寝食を忘れてしまう傾向が
ありますので、その点だけは注意して、楽しい一年に
して行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
スピードの出し過ぎに注意の年です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今年は、やる気先行型の気運が強く、ついつい
やり過ぎてしまうことが多くなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
もちろん、やる気は大切なのですが、今年の幸運は
人と一緒に行なうことについてくる傾向があるため、
お相手との距離感や歩幅が大切になってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大切なことは、相手を置いて行かないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
お相手の歩幅を見て取り、そのスピードに合わせるか、
お相手の為に、少し先回りをする程度にとどめて
おくと、バランスも良く、幸運が舞込んできますので、
是非、参考になさっておいてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
人からの支援・応援が強い一年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今年はとにかく、人から助けてもらえることが
多くなる年周りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
このような年には持論をしっかりと持ち、
理解者を増やしてゆくことが寛容になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今年は、空月さんを中心に物事が回りやすい年でも
ありますので、同時に多くの人から注目されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
大切なことは、助けてくれた人たちへの
感謝の心を忘れず、沢山の支えとなる縁を結ぶように
行動していただければ、今後の運気が強化されて
行きますので、頑張ってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
一年の流れを自分で決めて行ける年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
何をやるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
自分自身で決めた事柄は想った通りに進みやすく
自分の人生を自分でコーディネートするには
最適な一年になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
しかし、優柔不断な行動や人から言われた方向に
進もうとすると、逆に上手く行かないことが起こり
やすいので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大切なことは、周りからの助言も、一度呑み込み
自分自身の考えと照らし合わせて判断して行くと
何事もスムーズに流れて行きますので、
今年は自分の直感を信じて行動して行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
是非、今年の訃学占も指針にしてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
次回は、今年の方位や弱体、月加、漢霊を
紹介しま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
楽しみにしていてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
続く・・・。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
過去の訃学占の記事(2010~14年)やコメント欄
には、参考になる情報があるかもしれませんので、
ご質問がある方は、1度は目を通してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/u/r/a/uranai-diary/0/104.gif)
http://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
質問です。
年の途中で引っ越しますので、天位が変わります。
こういう場合、引っ越しの時期を境に、その時の住所でみればいいのでしょうか?
それとも、年の初めの天位が1年間当てはまりますか?
よろしくお願いいたします。
火陽の天位です。
いい一年にしたいですね{キラリ}
これを読まないとダッシュがきれないわたしです(笑)
火星ですが書いてあるとおり穏やかなはじまりに感じていました(*^_^*)
先生にとっても素晴らしい一年になりますように♡
家族全員の分 早速調べました・・
どうか今年も良い年になりますように・・{ドキドキ}
はじめまして。透明先生ではありませんが過去記事「2010ね~ん!うらな~い♪・5 10.01.13」のコメント欄にて、先生が同様の質問に回答されていたので引用しますね。
---以下、コメント欄から抜粋---
>ねこさん
マレーシアは、7で~す
引越して住む土地が変われば
その日から変更になるので、
再度計算して割り出してみてくださいね
by 透明先生
{CARR_EMO_48}10.11.25 01:03
返信
透明先生いつもありがとうございます
マレーシアのジョホール州に住んでいますが数字は何番でしょうか
また、来年引っ越す予定ですが、引っ越した日から新しい番号に変更でいいでしょうか
教えてくださいよろしくお願いします
by ねこ
{CARR_EMO_48}10.11.23 18:41
ブレイクタイムの年で良かった(笑){マグカップ}{笑}{汗}
今年も家族みんな、其々に頑張っていきます{ガッテン}{キラリ}
先生ありがとう{ラブラブ}次も楽しみにしています{ハッピー}{ルンルン}
コメントありがとうございます。
自分なりに過去の記事も調べたつもりだったのですが、見逃していたみたいです{初心者}
失礼しましたm(_ _)m
教えていただいて、ありがとうございます{ハート}
火属性で去年から大変な状態なので、今年は穏やかに過ごせるようになれればいいなと願っています。
透明先生、占いをありがとうございます{流れ星}
毎年の個人的年中行事の二つ目がこの「訃学占」の書き出しです。(一つ目は問うや文言!!)
真新しいスケジュール帳に、透明先生の「訃学占」の結果を書き込んで、気持ち新たに1年のスタートを切るのが恒例です。
さて、このコメントを書き込んだら早速書き出していきますよ♪
今年も私は元気に参ります!!
透明先生も、どうぞお身体ご自愛下さいませ!!\(^o^)/
あけましておめでとうございます
今年もブログ楽しみにしております
どうぞ宜しくお願いいたします(*´∀`*)
今年の指針が見えて、やっぱり、ほっと安心しました
えー私、中心にですか~✨✨
参ったなあ、こりゃこりゃ(*´∀`)
↑和樹得意のアホ妄想なので、最近、御覧の読者さま、あまり気になさらず(苦笑)
しかも母と同じなので、親子でここまで一緒、不思議な因縁です💧
さっそく、手帳に書き入れたいと思います。
有難う御座いました。
透明先生。初めまして。
以前より楽しみにブログを拝見しております。
先生の記事で、救われた事数知れず・・・
本当にありがとうございます。
質問ですが
フランス サンテティエンヌ(Saint Etienne)
という土地の番号が知りたいのです。
場所は フランス LYON(リヨン)より50KMほど西南西です。
お忙しいところ大変恐縮ですが
よろしくお願いいたします。
<太><色:#ff0000>土地の番号での質問</色></太>です。
ロサンゼルスに近い場所なので一応ロサンゼルスでの番号で出していたんですが、
アメリカ カリフォルニア州のミッション・ビエホ (Mission Viejo)という市に住んでいます。
ロサンゼルス市内より直線距離で80キロほど南東に行ったあたりにあります。
そこまで距離が離れているとも思わないのでロサンゼルスと同じ番号かもしれませんが、どうぞお願いいたします。
いつも楽しみに読ませていただいております。 毎回更新が待ち遠しいです!
早速ですが訃学占の番号教えてください。
住んでいるのはドイツの西の端にあるKusel(クーゼル)という町で、地方都市Kaiserslautern(カイザースラウテルン)から北に20キロ程のところです。
お忙しい中、大変恐縮なのですが どうぞ よろしくお願いいたします。
いつも楽しいブログをありがとうございます。
透明先生へ質問ですが、
カンボジア、とラオスは何番でしょうか?
よろしくお願いします。
にしても先生のファンって世界中にいるんだなぁとしみじみ思いました笑!
ネットの世界って広い~!!
引っ越しをなさるんですね{YES}
訃学占は、引っ越しが完了した日から、
変更になるので、再度算出してみてね{ルンルン}
>picklesさん
ありがと~う{ラブ} 助かります~{ルンルン}
お待たせしました~{ひらめき}
フランス サンテティエンヌですね{YES}
フランス サンテティエンヌは、<色:#cc00ff>19</色>で~す{キラリ}
フランス行ってみた~い~{ルンルン}
アメリカ カリフォルニア州のミッション・ビエホ OKです{OK}
アメリカ カリフォルニア州のミッション・ビエホは、ギリギリ
ロサンゼルスと同じ<色:#ff00cc>8</色>でしたので、
安心してくださいね~{ルンルン}
ドイツ・クーゼルですね~{ひらめき}
ドイツのクーゼルは、<色:#cc00ff>5</色>になるますので、
算出よろしくで~す{ルンルン}{ビール}
カンボジア&ラオスですね{ひらめき}
カンボジアは、<色:#ff00ff>2</色>・ラオスは、<色:#ff00ff>4</色>
になりま~す{YES}
お忙しい中 教えていただいてありがとうございます(*^^*) 早速 計算してみます!!
回答ありがとうございました。
ブログいつも楽しんでます。