木人実るは子宝なり・5
円「次は~・・・」
透明「病気による不調和」
円「そうそうそれ・・・
・・・・・どういうこと」
透明「・・・ 要するに、病気を持っている
人が妊娠しにくい状態になるってこと」
円「なんだ~ そのままじゃん」
透明「あのね~ とにかくここもしっかりと
説明しないといけないところなんだけど
一般的に妊娠しにくい病気というのは、
子宮内膜症・子宮筋腫・子宮頸がん
卵巣の病気・卵巣チョコレートのう胞
卵巣のう胞性腫瘍・充実性腫瘍(卵巣がんを含む)
クラミジア感染症・淋病・性器ヘルペス
カンジダ膣炎・その他 性感染症
なんかが挙げられるんだけど、どれも基本は
子宮に関わる病気がおもで、それ以外には
甲状腺にまつわるホルモン異常が多いんだ
確かにどれも妊娠しにくいとは言われているけど
もともと女性の子宮は他のどの器官よりも
強くできていてよっぽど子宮や卵巣に
ダメージの強い病気で無いかぎりは妊娠は
出来るはずなんだ
ただ、もちろん病気の治療をしてからの
妊娠の方が、母胎にも胎児にも安全だから
治療は必要だけどね」
円「でも、よく他の病気でも妊娠しにくいとか
言われてない」
透明「確かにね でも、ひとつ覚えておいて欲しいのは、
どんな病気でも、妊娠しにくいというだけで
妊娠出来ないと言われているわけではないんだよ
もちろん、お医者さんに妊娠出来ません と言われた
場合は、やはり難しいけどね」
円「ああそっか 妊娠しにくいって言われてる
だけだもんね」
透明「ここで大切になってくるのは、身体と気持ちの調和
さっき言ったと思うけど、不妊の理由で一番多いのって」
円「ストレス」
透明「そう これが結構響くんだ
お医者さんに、あなたはコレだから妊娠しにくい
って言われると それだけで、妊娠出来ないかも
って不安が強く出てしまうものなんだ
それが身体と心のバランスを崩してしまい、
ストレスを強く呼び込んでしまう
しまいには、そのストレスのせいで
ホルモンのバランスを崩してしまい、
さらに妊娠をしづらくさせてしまったりもするんだ
大切なことは、妊娠を諦めないのであれば、
妊娠するんだ という強い信念を持つこと
それがさらに子宮を強くして、ホルモンの分泌を
助けてくれるようになる
ここでの大きな目標は、病気があるという意識を
持つのではなく、病気があっても妊娠出来るって言う
心を持つことが大切ということだよね」
円「確かに人の意志力はハンパ無いからね~
下手をしたら、無い臓器すら作ってしまったり
するって言うモンね~」
透明「さて、次は5位の外的影響による不調に
入ろうか いよいよ円の出番だよ」
円「あっそっか~ 私それで呼ばれてたんだった~」
おいおい、頼むよ
次回、いよいよ円の出番
呪術師的観点からの不妊を検証します
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります
応援よろしくお願いします
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
円「次は~・・・」
透明「病気による不調和」
円「そうそうそれ・・・
・・・・・どういうこと」
透明「・・・ 要するに、病気を持っている
人が妊娠しにくい状態になるってこと」
円「なんだ~ そのままじゃん」
透明「あのね~ とにかくここもしっかりと
説明しないといけないところなんだけど
一般的に妊娠しにくい病気というのは、
子宮内膜症・子宮筋腫・子宮頸がん
卵巣の病気・卵巣チョコレートのう胞
卵巣のう胞性腫瘍・充実性腫瘍(卵巣がんを含む)
クラミジア感染症・淋病・性器ヘルペス
カンジダ膣炎・その他 性感染症
なんかが挙げられるんだけど、どれも基本は
子宮に関わる病気がおもで、それ以外には
甲状腺にまつわるホルモン異常が多いんだ
確かにどれも妊娠しにくいとは言われているけど
もともと女性の子宮は他のどの器官よりも
強くできていてよっぽど子宮や卵巣に
ダメージの強い病気で無いかぎりは妊娠は
出来るはずなんだ
ただ、もちろん病気の治療をしてからの
妊娠の方が、母胎にも胎児にも安全だから
治療は必要だけどね」
円「でも、よく他の病気でも妊娠しにくいとか
言われてない」
透明「確かにね でも、ひとつ覚えておいて欲しいのは、
どんな病気でも、妊娠しにくいというだけで
妊娠出来ないと言われているわけではないんだよ
もちろん、お医者さんに妊娠出来ません と言われた
場合は、やはり難しいけどね」
円「ああそっか 妊娠しにくいって言われてる
だけだもんね」
透明「ここで大切になってくるのは、身体と気持ちの調和
さっき言ったと思うけど、不妊の理由で一番多いのって」
円「ストレス」
透明「そう これが結構響くんだ
お医者さんに、あなたはコレだから妊娠しにくい
って言われると それだけで、妊娠出来ないかも
って不安が強く出てしまうものなんだ
それが身体と心のバランスを崩してしまい、
ストレスを強く呼び込んでしまう
しまいには、そのストレスのせいで
ホルモンのバランスを崩してしまい、
さらに妊娠をしづらくさせてしまったりもするんだ
大切なことは、妊娠を諦めないのであれば、
妊娠するんだ という強い信念を持つこと
それがさらに子宮を強くして、ホルモンの分泌を
助けてくれるようになる
ここでの大きな目標は、病気があるという意識を
持つのではなく、病気があっても妊娠出来るって言う
心を持つことが大切ということだよね」
円「確かに人の意志力はハンパ無いからね~
下手をしたら、無い臓器すら作ってしまったり
するって言うモンね~」
透明「さて、次は5位の外的影響による不調に
入ろうか いよいよ円の出番だよ」
円「あっそっか~ 私それで呼ばれてたんだった~」
おいおい、頼むよ
次回、いよいよ円の出番
呪術師的観点からの不妊を検証します
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります
応援よろしくお願いします
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします