じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

映画「悪夢のエレベーター」

2009-01-27 21:31:22 | 内野聖陽さん
発表されましたね~~「新しい活動」

今秋公開予定「悪夢のエレベーター」主演

公開された情報の詳細はこちら。
 日刊スポーツ
 デイリースポーツ

紙面は思ったより小さくて でも両紙共に写真付きで掲載されていました。念のために張っといた朝のWS は扱いなし W録画+パソのTVで録画した長時間のファイルは消さなくちゃ(笑)

いや~~写真を見た瞬間……「あなた、誰?」見事に別人でした。監督ブログによると、年末ギリギリまで撮影があったみたい。じいたちが「愛しの君はいずこに~~」とヤキモキしてた時もお仕事をされていたんですね~~ヘタレな魔女でゴメンナサイ でも、、、このチンピラな風貌は何なのっ エリー&252の舞台挨拶でお会いした時のほっそり精錬された(ちょっとワイルド系が入ってたけど)面影はなくて……まだまだ戸惑いの方が大きいけれど、こんなに変わってしまえるお人にますます

作品的にも面白そう~~舞台にしても良い感じなのでは?と思ったら、既に去年トラム&ドラマシティで上演されてたみたいで…… 共演者の方々もユニーク モト冬樹さん、年末に漏れ聞こえてた撮影目撃情報の謎が解けました 監督のバックグランドも含めて「異文化交流」したがってた内野さんらしいな~~と妙に納得。原作もあるみたいですが、、、読むべきかどうかは迷い中 「シリウスの道」「あかね空」、原作と別物だったので変に妄想が広がるのも良くないかな~と思ったりしてて。ま、映画作品としての出来次第だと思うんですけどね~~(編集とか構成の面で)読者が作った世界観とは別世界でも唸らせるだけのモノかどうか。。。

とにもかくにも秋の公開が楽しみですぅ そして、情報が一つ明らかになって一安心 「活動」と聞いてあることないこと考えて勝手に思い悩んでいたので。こういう内野的選択肢……この人についていって間違いないことを再確認

***********

今日は朝から動き回ってました 朝6時に起きて早朝散歩……目的はもちろん↑↑↑ 他にもちょっと考え事があって寝つきが悪かったんですが、気になって結構早くから布団の中でウダウダしてたのもホントだったり で、情報を確認して一安心。実はココで暴露しちゃうと、最初「悪夢」→「悪魔」と思いっきり読み間違ってて、いや~~ん じいが密かに?待ち望んでてた同情の余地なしの悪役??と 頭に思い浮かんでたのは金田一シリーズのイメージでした(笑)

その後、転職支援会社の面談へ 久々に大好きな銀座まで行ってきました。地下からの出口、右に行ったら劇場がいっぱい、モーレツ行きたい でも幸か不幸か今は惹かれる演目なしということで(笑)真面目に左に 面談は1時間ちょっと……でも、役には立たなかったかなぁ~~もともと対象年齢の設定も若いし、未経験&書類選考なしってところで“種蒔き”しただけだから。それに一つ物申したいことも アドバイザーが煙草臭かったのよね~~大人の礼儀として許せない

で、約束があったので待ち合わせの駅に行ったら、ちょっと なことが。外を歩いてる時から救急車やレスキュー隊が来てて騒然としてるな~~と思ってたら山手線で人身事故発生 しかも、、、今!その直後!!ホームを通行止めにしているってことは……そうなんですよね~~あまりに生々しい光景が予測できる状況にドンヨリ その前に「オレンジ服」を見て邪な思いを抱いていた自分に猛省でした。

午後は楽しみな約束。後輩ちゃんと濃厚・劇場的なお茶会 またもや長時間……気がついたら5時間経過してました。半分は転職の話だったんですが、残り半分は舞台話、というかフランス革命話で盛り上がりました。後輩ちゃん、ただの劇場の住人じゃなかった 卒論はフランス革命史で書いたとか 筋金入りの革命好きでした。ま、じいも半端な気持ちはなくて、何げにシシィよりアントワネットの方に思い入れがあったり なので語り合いましたわ~~マジメな歴史からベルばらのマニアックな話まで。良い気分転換になりました

***********

さ~~て、女の欲に際限はないの~ということで、次に待ちわびるのは流グッズ そろそろかな~~楽しみだな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする