じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

まさかの……でもね、、、

2009-02-25 21:30:05 | その他いろいろ
あまりの衝撃、いや「笑」撃に呆れるのさえ通り越してしまいました

じいの部屋、冬が来る度に寒いな~と我慢してきたんです。特にパソコンが乗ってる机は窓際にあるので、着込んで着込んで 冬だし、建物自体が外気を完全シャットアウトした構造じゃないし、そんなものだろうと素直に 受け入れて暮らすこと○○年

でも昨夜気づいてしまったんです

結露防止&空気の循環のためのサッシが窓枠上部に付いてたんです[m:78] この部分が1年中オープンになっていたからすきま風が入り込んできてたのは当たり前。寒いはずだわ。。。知らなかったよ~~誰も教えてくれなかったよ~~ 雨で乾かない洗濯物を引っかけようと思って椅子に上って……今ごろ気づくなよ!って感じですよね~~いつもは下からヒョイッ!と引っかけてたので気づかなかったんです

いや~~「初めて」←大バカ 閉めたら心なしか部屋が暖かくなりました。いや、気のせいじゃなくて本当に3度 したんです@室内の温度計(笑) 無駄に我慢してきた&電気代を払ってた、というか地球に優しくないことをしてたのね これからは暖かく暮らせそう……でも、もうちょっとしたら春、かぁ~

そして、こっちはマジな衝撃 消してしまった古い写真データが昔使ってた携帯に入れっぱになってたSDカードに残ってたことに気づいたんです。ただ、昔のカードはminiSDで、今の機種に対応してるのがmicroSDでサイズが違う。。。それで、直接ケータイ本体に入れられないのでパソコンを介してデータの移し替えをしたのですが……その中で思いがけないモノを発見 絶対にしっかりと保存しなくちゃ、とこれもデータ移動したのですが、その過程でとんでもないことをやらかしてしまいました。

受信メールを古いデータに書き替えてしまったので、直近数ヶ月に受信したメールを全て消してしまったんです

返事は全部返したし、アドレスを消去したわけではないので致命的ではないのですが、いただいた大切なメールたちが!!!そんなわけで、、、多分、多分大丈夫だと思いますが、もし話が噛み合わないメールを送っていたらゴメンナサイ

でも、、、ここまでしてもどうしても移したかったもの……大切な人からのメールです。もう永遠に届くことのない……まさか父からのメールがまだ残ってたとは思いませんでした。数通は保存してあるんですが……今回のは携帯メールをやり始めた頃の懐かしいやり取り。もう泣けて泣けて……特にそういう言葉があるわけじゃないのにどれだけ愛されていたのか、今になってこんなに実感するなんて。いなくなって分かることほど切ないことってない……何でもないことを大切にしてほしい、自分もそうしたい、そんなことをふと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする