最近プライベートで新しいことを2つほど(中身は内緒☆)始めました
しっかり時代についていっていると思っていたんですけどね~~あまりにも分からないことが多くてこれではいかん!ということで
最初はどれもこれも全然分からなくて半ギレ状態だったのが徐々に分かるようになってくると快感~
苦手で嫌いなのにやらないといけなかった数学で問題が解けてスッキリしたのと同じ感覚……かな
大人になると逃げ道があるので(笑)なかなかこういう強制的な機会がないので久しぶりに味わいましたね~~ちょっと嬉しかったかも
やっぱり時にはこういう“学習”をしないとダメね。
そう、、、新しいことに取り組むのは大事☆職場でも新しいシステムが入ることになって業務効率が
する……と、上の人たちは言っているのですがこのことで職場は目下20世紀前後のバルカン半島状態
社歴の長いベテランの人たちは今までのやり方が変わることに抵抗があるみたいで慣れたやり方の方が絶対に早いと豪語。でもじいはアレルギー的に新しいものを嫌うのはどうかと思うんですよね~~抵抗勢力みたいで何か嫌じゃん!みたいな(笑)最初は半ギレになるかもしれないけど結果的に楽になるなら頑張ればいいと思う。ただ、この新システムは万全ではないので現場の実務に照らし合わせて人間の方が手を加えないといけない……そこら辺の話し合いがね、、、上司が何も言わないから周りの不満を増幅させてしまう
若い子たちは何事もきっちり決めておきたいから上司が逐一説明、というかお伺い(爆!)を立てるべきだと言うけど、これは違うと思うのよね~~ステージによって言えることと言えないことがあるわけで、上流過程のことに首を突っ込んで自分たちが責任を取れるのか?言うだけ言って楽な立場にいるのは大人の言動ではないのでね。。。ただ、上司の方も部下に迎合することはないんだから決定事項や自分の考えはきちんと論理立てて説明すべきだと思う、それが“リーダー”の立場にある者の務めだと思うんだけど、そこに変な遠慮や気遣いがあったりしてハッキリ言わない……じいはそこにイラつくのよね
今日の帰りに20代の女の子と話していて、25歳の社員の男の子が責任者になったら何事もスパッと白黒はっきりさせそうだから仕事がやりやすくなると……う~~ん、じいのとは違うな~
仕事はできるだろうけどまだ若い!やっぱりビジネスとはいえ最後は人間対人間、人間力ですからねぇ~~そこら辺の機微を理解して調整できる器がないと
今の上司=じいと同年代でもまだまだ、、、できたらもっともっと上の世代←仕事ができること前提!が1人でもいてくれると良い意味で煙たい重鎮になってくれて歯止めになると思うんですけどね~~ここ1年でうちの職場の平均年齢が若返りすぎちゃったから逆にやりにくくなったような気がします。そんなこんなで上司抜きで秘密の(笑)ミーティングをすることが決定したわけですが、ここのところ就業時間外でもこの問題で煩わされてプライベートを侵食されまくってるので行きたくないのが本音。なので、ワガママ上等
自分の休みの日まで無理して行くことないと思ってそれ以外の日なら空いてますと大嘘ついて……それに後日またもやボランティア要請あり
システムのことだけじゃなくて職場のレイアウトを変えたいと、これは会社側の意向というよりも上司自身の提案らしいのですが……ケチな会社ですからね~~備品購入の予算はOK
するけど設置等々は自分たちでやってね~というのは明らか。またもや去年の12月に無給でやった大掃除と同じく……冗談じゃないわ

今回はたとえ他の人たちが出たとしてもじいは嘘の理由を言ってでも拒否るつもりです。そこまでお人よしではない!10月以降の週末は観劇が入っているし~~こっちの方が大事ですからっ


新しいものと言えば
iPhone5が発表されましたね
いいな~~欲しいな~~ついつい乗せられてしまう自分
やっぱり形が洗練されて高級感があるのよね。動きもサクサクどころか指に吸い寄せられるほどヌルヌルだし、アプリは豊富だし、、、何といってもアクセサリーがたくさん
超超超~~羨ましいです
じいがとてつもなく欲しいのがスマホピアス。イヤホンジャックの穴に差すアクセサリーなんですけどキャラクターから
ラブリ~
な飾りまでいろんな種類があって、今一番気になっているのがこれ
お気に入りの猫ブログで知った商品なのですが罪過ぎる可愛さ
別にiPhoneじゃなくても使えるんですけどね~~じいのスマホは防水仕様なのでイヤホンジャックの穴がないのぉ~~
ま、それはともかくとして現実問題iPhoneは買えないのよね。デコメが使えないのはイタイし、首都圏だけで使うならまだしも自分の行動範囲を考えたら全国でまともに使えないと厳しいのでね~~残念だけど
ところで、ここのところふと……それだけの年月が経ったんだな~~ってね
おととい内野な友人ともそんな感じの話をしたのですが、出会い、すれ違い、別れ、関わり、情熱、
大先輩の方々はその何倍もの変化を経験されていると思うのですが、気づいてみればいろんなことがあったな~~と
じいの中でもいろいろ……いや、基本はやっぱり変わっていないというか変われないことは既に諦めて達観しているので熱くなれなくても焦りはしない……と実はこれ、例のアレが書けない言い訳(笑)まぁそれはじいの内野愛が変わっていない証拠でもあるんだけど、、、何とかなるっしょ






そう、、、新しいことに取り組むのは大事☆職場でも新しいシステムが入ることになって業務効率が




今日の帰りに20代の女の子と話していて、25歳の社員の男の子が責任者になったら何事もスパッと白黒はっきりさせそうだから仕事がやりやすくなると……う~~ん、じいのとは違うな~











新しいものと言えば











ところで、ここのところふと……それだけの年月が経ったんだな~~ってね

大先輩の方々はその何倍もの変化を経験されていると思うのですが、気づいてみればいろんなことがあったな~~と

