じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

リンゴ~♪

2013-09-09 23:51:10 | その他いろいろ
職場でちょっと面白い……というか哀しきツッコミネタを発見 社長が月イチで作って各部署に配っている冊子があるんだけど、仕事に関する真面目な話の他に映画紹介のコーナーも毎回あって、、、社長=映画好きみたいでDVDも含めてかなりの本数を見ているとか……そういや近所の映画館で目撃したことがあったのよね~~思いっきり平日の昼間だったんだけど(爆!)それで、今回挙げられていたのが不思議な日本映画という括りで5本。その中に何と何と悪エレとクヒオ大佐を発見!きゃは~~良いチョイスじゃん と思った瞬間に……ん???「悪魔のエレベーター」になってるっっっ しかも他の映画では主演の名前がバッチリ紹介されているのにコレだけ何もなし、、、酷過ぎるよ、社長 更に他の作品に目をやるとヒクオ大佐……ん?何か変……っていうか間違ってるし よりによって内野作品をことごとくミスられていることが発覚。今度うちの職場に来る時には落とし穴を掘っておこうかしら~~トホホ

ところで、先週話題になったドコモからリンゴのスマホが発売されるというニュース 新機種が出る度に噂やガセ情報が飛び交っていましたが、今回は一般の全国紙が記事にしたということもあるし全面否定っぽくないドコモのコメントといい今度は信じてもいいのかな?と。リンゴのスマホ、可愛いグッズがたくさんあって充実していて素直に羨ましいんですよね~~ブランド力も抜群だし。スマホデビューした2年前だったら速攻飛びついていると思うんだけど、今はアンドロイドも操作性が良くなっているしアプリも充実してきたし、今更何かね~という気分なんですよね。アンドロイドの方が汎用性があって自由だし、ウィジェットが使えるというのは大きい!リンゴスマホはウィジェット×なので。あと絵文字が使えなくなるのも不便……と若い子たちに言ったらLINEがあるからキャリアメール使わないし~なんてサラッと返され無駄に落ち込み……まだまだじいの周りはメール連絡がメインなのよぉ~~ガラケーの人も結構いるし。文字入力アプリも自由に選べないし(外国製はどうしても日本語変換がおバカさんだから)スマホ本体で内臓データの階層が見られないのも辛いし……と、つらつらと書き並べていますが、何よりも大きな理由!パズドラのデータが移行できない!!!そこかいっという感じですが(苦笑)今更最初からやるのはめんどいので無理っ!

難しいことを考えなくていいのでとっつきやすいけど、突っ込んだことをしたい人には向かなそう とりあえず今のところ飛びつく気はありませんが、もし携帯3社からリンゴスマホが出揃うことになったらスマホや携帯に対する概念というか開発の方向性が変わるだろうな~と、そういう部分では楽しみかも~♪時勢が変わったら検討してみる価値ありだなぁと思っています。それにしても、、、リンゴ製品には本当に縁のないじい。iPodも良いなぁと思いつつ結局音の関係でどうしても妥協できなくて毎回別の製品にしちゃうし(笑)

さて、TRUE WEST関連の番宣、今日は九州方面でのローカル放送でしたが明日は関西方面でのラジオ放送あり。ラジオなら何とかなる!忘れないように準備しなくては
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする