じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

氷の中で暮らしたい!

2015-07-27 23:26:08 | その他いろいろ
暑い暑い暑いあ~~つ~~い~~~~ と書いたところで涼しくなるどころかますます暑くなるだけなのですが 暗くなっても熱い空気に包まれてなくちゃいけないってどういうこと?それならいっそのこと空気なんて要らんっっ と言いたくなる程。まぁ家は風の通りがいいのでエアコン必須じゃないのが救いですが、朝起こしに来る茶色い物体 がいるし、起きている間は家中が巻き込まれるし、もうぅ~~じいもママンもお疲れモードで険悪な空気が漂い始めています。涼しくなってくれることが一番の特効薬なんですけどね~~はぁ

土曜日の夜は渋谷へ ちょうど隅田川の花火大会だってので人がとにかく多くて 暑いのプラス人混み、それだけで疲労200% でも良い舞台を見て心が満たされました~~佐々木蔵之介さんの一人芝居(実際にはあと2人出てくるんだけど)マクベスを観に行ってきました。いや~~凄いものを見せられた!って感じ 基本シェイクスピアのマクベスなんだけど斬新な見せ方に釘付けでしたね~~体と命を張った熱演、充実の115分でした。翻訳は松岡和子版が使われていたので冒頭から……ツボ直撃。「いつまた逢おう、3人で」「綺麗は汚い、汚いは綺麗」……他にもいろいろ その度に出てきてはいけない いろ~~んな人が出てきちゃって(苦笑)おかげで翌日は久しぶりに見ちゃいました、メタマク!やっぱりオープニングは何度見ても興奮するわ~~当時の鼓動が蘇ってきますね~~いろいろあったけどね。全身金縛り状態でオペラグラス持ったまま見惚れちゃってたなぁ

明日は……ムフフ 数日前に新聞に書かれていた通りの予告先発。人をヤサグレさせる試合展開、もう実際に行って発散?爆発?せずにはいられないと思っていたところに黒田が先発、明日行かなくていつ行く ってか明日を逃したら9月までチャンスがないとなると……犬がいるから二人揃って夜いないのは~と渋ったママン、黒田の名前を出したら決死の直談判するどころか二つ返事だったし ただギリギリに出ないといけないので一番お高い指定席 ←舞台チケに換算すると……ハハハ 今のペナントレース状況だと5月に行った時と同じ感じの対戦相手との関係。5月の時もさんざんだったからな~~ただし“悪名高い”早大野球部出の役立たずが投げたんだけど。でも明日はナマ黒田が見られる、それだけで十分、指定席代も惜しくない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする